Gutenbergでブロックのclass名でwp-blockの部分を変更または削除したい
-
Gutenbergで導入されたブロックに自動でつくクラス名のwp-blockの部分を変更したり削除したりすることは可能でしょうか
お客様のサイトで以前よりセキュリティ対策の一環として、WPであることをわからないようにしてほしいとのことで、そういったプラグインで対応してきました。
※WP Hide & Security Enhancerなど今回WPを5.1にアップデートするということになったのですが、セキュリティ系のプラグインでWPであることをわかりにくくしても、wp-blockがクラス名につくとあまり意味ないね、とい話なりました。
調べてみてもそれらに対応するCSS(wp-block-styles)を読み込ませる方法やwp-block-library-css消すこと、自分でブロックを作る方法などしか見つけることができませんでした。
何か方法がありましたら、ご教授頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
- トピック「Gutenbergでブロックのclass名でwp-blockの部分を変更または削除したい」には新たに返信することはできません。