.htaccessがない&URLの変更ができない
-
こんにちは。
分かる方いらっしゃいましたらご教授いただきたいです…現在URLの変更をしようとしているところです。
よくある、
http://www.example.com/wordpress/
から
http://www.example.com/
にしたいのです。ggったら分かりやすいのがあったので、
http://studentsexpo.net/764/
↑ココを参考に、手順を確認していましたらまず、パーマリンク設定を変更していなかったので、フォルダの中に.htaccessが無いことがわかりました。
ただ、手順を見ると(ここ以外でも)index.phpと.htaccessの移動と書き換えが必要なようなので、あえてパーマリンクを設定して、生成されたコードを記述した.htaccessも作成しました。
(ちなみに.htaccessファイルの作り方も、素人なりにですが、テキストファイルにしないように、とかUTF-8で保存とか、気を使ったはずです…)しかし、.htaccessファイルを設置してみると、500のエラーが出てしまいます。
何故でしょう…?その後少し調べていたところ、使用しているサーバーがどうやらコアサーバー?のようなので(大学のサーバーです)、CGIモードで動かすための命令を、これもまた.htaccessファイルに記述するという方法を知りました。
http://designcolor-web.com/2011/12/13/coreserver/
↑ここで見ました<Files ~ "^(async-upload|update-core|update|plugins|plugin-install)\.php$"> AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php </Files>
という記述をした.htaccessファイルをwp-admin直下に置くというものです。
ですがこれでも駄目でした。手順の問題でしょうか?
どうすればいいのでしょうか…??
もしかしたら大学のサーバーであるために起こるちょっと特殊な状況なのでしょうか?宜しくお願いします。
- トピック「.htaccessがない&URLの変更ができない」には新たに返信することはできません。