.htaccess変更で白画面
-
いつもお世話になっております。
WPを使って作ったサイトを公開後、既存のサブディレクトリをルートディレクトリとして表示したいと思い、以下のサイトの手順に則って作業を行いました。
http://wpdocs.sourceforge.jp/WordPress_%E3%82%92%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%81%AB%E9%85%8D%E7%BD%AE%E3%81%99%E3%82%8B
の「既存のサブディレクトリをルートディレクトリとして表示する場合」の項すると、wp/.htaccess をコピーしてルート(public_html)の直下に置いたのちに
サイトにアクセスすると、白画面になってしまいます。通常のサイトと管理者画面の両方が白画面になります。この場合に考えられる原因は何でしょうか?
google等でいろいろ調べましたが原因が特定できず、こちらで質問させて頂いた次第です。
なお、.htaccessの内容は以下の通りです。パーミッションは問題なさそうです。# BEGIN WordPress
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteBase /wp/
RewriteRule ^index\.php$ – [L]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . /index.php [L]
</IfModule># END WordPress
宜しくお願い申し上げます。
- トピック「.htaccess変更で白画面」には新たに返信することはできません。