.htaccess編集後に起こるトラブル
-
ロリポップのスタンダードプランからハイスピードプランに変更してサイトをhttps化した後に起こる現象について悩んでいます。
ファイルに間違いがあるのか確認していただけないでしょうか。.htaccessを変更して更新した後にサイトを開き、サイト内のリンク、例えば次のページへ・前のページへ・続きを読む・ホームへ戻るといったリンクの場所をクリックするとダウンロードを促す画面が立ち上がります。
そこで「はい」を押すと〇〇○tmpファイルがダウンロードされてリンク先に進めなくなります。
この現象がクロームとファイヤーフォックスで発生します。
マイクロソフトエッジではこうはならずに真っ白い画面にindex.phpの内容がそのまま表示されます。2台のノートパソコンのどちらでも同じことになります。なのでAitキー押しっぱなし状態になる故障とかではないと思います。
その時他のサイトを訪問してもこんなことは発生しないのでやっぱり内部の問題かと。
クロームのシークレットモードで見ても同じことになります。
しかたなしにブラウザのキャッシュをクリアするとこの現象はなくなり、通常通りリンクをクリックすればリンク先のページが開きます。テーマをHatchからClean Gridに変更しましいたがどちらのテーマでも同じことになってしまいます。
SiteGuard WP Pluginを使っていましたがApache 1.3, 2.xのみに対応でLiteSpeedじゃなかったので削除しましたが改善されませんでした。今現在、サイトの全ての投稿ページはhttpsの鍵マーク付きで正常に表示され、形が崩れているところはありません。
画像とかのアドレスもhttpsになってます。
https化の過程では最初にReally Simple SSL、その次にSearch Regexで小刻みに変更し、その後にSearch Replace DB downloadというサイトとSearch & Replaceプラグインを使いました。今は全て削除済みです。
Search Replace DB download終了時に手動で変更とかのコメントが二行出ましたがそこはよく分からないのでそのままにしてます。トラブル発生前から使っているプラグイン
一つづづ停止して様子を見てはいますが原因になっているのかまだ不明です。
Akismet Anti-Spam (アンチスパム)
All In One SEO Pack
Better Delete Revision
Classic Editor
Edit Author Slug
Favicon by RealFaviconGenerator
HTML in Author Bio
Imagify
Img Title Removal
Multi-column Tag Map
Page Builder by SiteOrigin
SiteOrigin Widgets Bundle
Tag Groups
TinyMCE Advanced
Watermark RELOADED(停止中)
WP Multibyte Patch
WP Resized Image Quality
WP-CopyProtect [Protect your blog posts
WPtouch Mobile Plugin(テーマ変更で停止中)
ダイナミックウィジェットロリポップのサポートに見てもらった時は正常だと言われてしまったのですが、その後何度も同じ現象になり気が狂いそうです。
よろしくお願いします。# BEGIN Lolipop [ http://lolipop.jp/manual/blog/wp-htaccess/ ] <Files wp-login.php> ErrorDocument 403 /lolipop_service_documents/wp-login-deny.html Order deny,allow Deny from all Allow from 153. 224. 61. 170 </Files> # END Lolipop <IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine On RewriteBase / RewriteCond %{HTTPS} off RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L] </IfModule> # BEGIN WordPress # <code>BEGIN WordPress</code> から <code>END WordPress</code> までのディレクティブ (行) は # 動的に生成され、WordPress フィルターによってのみ修正が可能です。 # これらのマーカー間にあるディレクティブへのいかなる変更も上書きされてしまいます。 <IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine On RewriteBase / RewriteRule ^index\.php$ - [L] RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d RewriteRule . /index.php [L] </IfModule> # END WordPress # URL ??????? ON ??? RewriteEngine on # ?????????????????? # ?????????????? RewriteCond %{HTTP_REFERER} !^http(s)?://cleopatra.girlfriend.jp [NC] RewriteCond %{HTTP_REFERER} !google\. [NC] RewriteCond %{HTTP_REFERER} !yahoo\. [NC] RewriteCond %{HTTP_REFERER} !bing\. [NC] RewriteCond %{HTTP_REFERER} !search\?q=cache [NC] # SNS ?????????? RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} !(twitter|facebookexternalhit|google) [NC] # bot ???????? RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} !(|googlebot|yahoo|bingbot) [NC] # ?????????????????????? RewriteRule \.(jpg|png|gif)$ - [F] #xmlrpc無効化 <Files "xmlrpc.php"> order deny,allow deny from all </Files>
ヘルプの必要なページ: [リンクを見るにはログイン]
- トピック「.htaccess編集後に起こるトラブル」には新たに返信することはできません。