サポート » 使い方全般 » HTTP 500 エラー の表示

  • テーマを変えようと思い、そのフォルダーをthemesの中に入れ、サイトを表示させた所、そのテーマは壊れているとの表示が出ました。

    それで、そのテーマのフォルダーをFTTPソフトで削除して、サイトを表示させた所

    HTTP 500 エラー
    申し訳ありません。Web サイトはこのページを表示できません
    このサイトではメンテナンス中であるか、プログラミング エラーが発生している可能性があります。

    とのコメントが出ます。

    色々、検索して、.htaccessに、define(‘RELOCATE’, true);と書き込んでアップし、再度、サイトにアクセスしてもうまく行きませんでした。

    後は、PhpMyadminで対処する方法もあるのかも知れませんが、どの部分をいじればいいのでしょうか?

    他に何か対処する方法があるでしょうか?

    ご存じでしたら、教えてください。

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • CG

    (@du-bist-der-lenz)

    不完全なテーマか、テーマでないものをインストールしたことと、それを強制的に削除したことによりWordPressプログラムが混乱しているのではないでしょうか。

    • この返信は6年、 10ヶ月前にCGが編集しました。理由: 誤変換の訂正
    CG

    (@du-bist-der-lenz)

    define(‘RELOCATE’, true);を残しておくと、攻撃者が一部の設定内におけるサイトの URL を好きなものに変更することができるようになります。

    削除したテーマのフォルダー(壊れていると表示の出たもの)を、もう一度 themes の中に入れれば、とりあえずログインできるようになるかもしれません。 ログインは ***.com/wp-login.php などを URL 直打ちで。

    トピック投稿者 gontaro

    (@gontaro)

    回答色々ありがとうございました。

    しかし、自分の今の能力では、何をやっても復旧せず、他に方法があったのかも知れませんが、結局、作り直すことになってしまいました。

    CG

    (@du-bist-der-lenz)

    まだ、回答をできるには至っていません。そもそもはテーマにあるようですが、テーマ自体に不備があるのか、テーマディレクトリに入れたものがテーマファイルではないとも思えます。然るに、その理解がない限り新しくつくっても同様を再現するばかりでしょう。

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • トピック「HTTP 500 エラー の表示」には新たに返信することはできません。