さくらインターネットのスタンダードプランで、ブログを構築中です。
サイトのSSL化を行ったサイトで、options.php を更新しようとすると、「本当に実行していいですか?」が表示されて先に進めません。
同時期にSSL化した他のドメインのサイトでも同じ現象がおきます。
同じサーバー内のhttpサイトでは、この現象が起きず、正常に更新されます。
【以下やってみましたが、結果は同じでした。】
・Cookie、キャッシュの削除
・複数ブラウザ Chrome、Firefox、IE、 Edgeでの表示(すべてWIN10)
・ファイル options.php のパーミッションの変更 644→744
同じ現象の方がいらっしゃれば、と思いました。
何が起こっているか探る方法だけでも、教えていただけたら助かります。