iCLUSTA+ の特徴として、「メール・電話・FAXによる、信頼の無償標準サポート」が用意されているようですので、そちらで相談なさるのが近道かと存じます。質問者様の WordPress が今どのような状態なのか、中身を見て確認しながらお話しくださると思います。
お返事大変ありがとうございます。
サポートに問い合わせたのですが、「サーバーへ設置いただくコンテンツの部分につきましては、弊社より詳細なご案内ができかねます」という回答で、WordPressがどういう状態なのかは見て頂けないようです。
なんと・・・それは残念です。
バックアップはお取りになっていますか?
あるいは、サーバーにバックアップからの復元機能がついていませんか?
お返事遅れて大変申し訳ございません。
バックアップはあります、なので最悪これを戻すかな・・・というところです。サーバの復元機能は見つかっていないです。
@setouchikotori さま
いろいろ分からないことが多かったので、調べるのに時間がかかっておりました。ご助言大変ありがとうございます。
バックアップはお取りになっていますか?
あると思ったのですが、Wordpressサイト上にはありませんでした。ただ、どこかに置いた記憶があるのと、他のメンバーが持っている可能性は高いので、引き続き探します。バックアップとは、以前アップロードしたサイト一式のファイル群だと思いますが、こちらを再度アップロードすれば元に戻りますでしょうか。一旦、現状のファイルを全て消せば良いのかなど、詳細の手順が分かっておりません。
サーバーにバックアップからの復元機能がついていませんか?
問い合わせたところ、復元機能は別途オプションを申し込めば可能でした。ただ、私の場合バッチ処理(?) で普段取得されるはずのアーカイブ (バックアップ?) がエラーで取得できておらず、出来ないとの事でした。確かに、メールで処理が失敗した旨の通知が来ております。
バックアップからの戻し方ですが、マニュアルのURLなどあれば、ご連携頂けますと大変助かります。
どのような方法でバックアップをお取りになったかによって復元方法が変わります。以下のような言葉で検索してみてください。
FTP (と MySQL) でバックアップされたなら「WordPress バックアップ 復元 FTP」など。
BackWPup をお使いになったなら「WordPress バックアップ 復元 BackWPup」など。
All-in-One WP Migration をお使いになったなら「WordPress バックアップ 復元 All-in-One WP Migration」など。
バックアップがなければ、有償でプロに相談されることをおすすめいたします。
大変ありがとうございます。
調べて不明な点があるようであれば、プロの方に有償サービスを依頼いたします。
そう・・・初期化されたんですね・・・。でも解決したならよかったです^^
今後は定期的にバックアップを取るようになさってくださいね。