サポート » 使い方全般 » IEでTwenty Fourteenの画像が表示されない

  • WPを使い始めて二ヶ月の初心者です。
    自宅のMacでTwenty Fourteenを利用してサイトを作り、Safari、firefox、chromeで確認して公開していましたが、妻のWindowsのIE11でフィーチャードエリアの画像が表示できてない事に気付きました。
    フィーチャードエリアはグリッドで表示、投稿のアイキャッチ画像が表示できるようにしています。
    アイキャッチ画像は大きさが672x372pxです。
    検索して色々試しましたがうまくいきませんでした。
    以下に試した例を挙げます。
    1.CMYK画像は表示されないとの事でしたので確認しましたらRGB画像でUPしてました。
    2.style.cssに
    /* — Post Images and Video — */
    /*#content img {
    max-width:100%;
    height: auto;
    margin: 0;
    padding: 0;
    }*/
    を入れたら解決との事でしたのでwentyfourteenのeditor-style.cssの最後に入れましたがダメでした。
    3.https://ja.forums.wordpress.org/topic/12741?replies=6
    の解決方法は申し訳ないですがどうしていいか理解できませんでした。
    phpのコードを
    #contents #main img{
    width:580px!important;
    height:1024px!important;
    }
    にしてみては?とありますが、どこのphpを直せばいいのかわかりませんでした。

    4.自分なりにie.cssを直せばいいのか?思い。
    .ie8 .grid .featured-content .entry-header {
    border-color: #000;
    border-style: solid;
    border-width: 12px 10px;
    height: 96px;
    padding: 0;
    }

    border-width: 12px 10px;
    height: 96px;
    の部分を
    border-width: 672;
    height: 372px;
    にしましたがダメでした。

    何かよい解決方法があれば、お教えいただけませんでしょうか?
    よろしくお願いします。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • ie.css は IE6, IE7, IE8, IE9 が挙動が異なるために、調整するためIEの異なるバージョンごとにスタイルシートを適用するものではなかったかしら。

    加えて、枠線の幅をメインカラムの最大サイズでとった狙いは何ですか?

    トピック投稿者 junmoko

    (@junmoko)

    早々にアドバイスありがとうございます。
    他のサイトで
    「画像にwidthと同じ大きさの値をmax-widthとしてつけると表示されるようになります。」
    とあったので、実際の画像サイズと一緒のサイズを入れてみました。
    ie.cssをいじったのも含め、数時間悩みまくった中でダメ元で試してみたうちの一つです。

    ie.cssはあんまり関係なかったようですね。ありがとうございました。

    画像サイズやボックス幅は max-width だと最大時の指定サイズです。
    border-width は枠線の幅。height はその高さです。

    妻のWindowsのIE11

    ですものね。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「IEでTwenty Fourteenの画像が表示されない」には新たに返信することはできません。