サポート » 使い方全般 » if文の記法について

  • amata

    (@tanakatama)


    これはWordPressというか、PHPの言語仕様の話かもしれないのですが・・・。
    If文は括弧を使用する記法と、コロンを使用する記法があると思います。
    WordPressではコロン記法が主流のようですが、私は括弧の方が分かりやすいので、
    テンプレートファイル上で両方の記法を入れ子で使ったりしていました。
    今まではそれでも問題なく動いていたのですが、下記のようなコードを書いた時に構文エラーとなってしまいました。

    エラー内容:PHP Parse error: syntax error, unexpected ‘:’ in ~ on line 39(else:の行番号)

    エラーコード例:

    if(true):
     //do something
    if(true){
      // do something
    }
    else:
     //  do something
    endif;

    if{}の直後にコロン付のelse:が来るとダメなようなのです。
    if{}の後にelse{}を入れたり、なんでも良いので1文を追加すると構文エラーになりません。

    動作コード例:

    if(true):
     //do something
    if(true){
      // do something
    }
    echo('OK');
    else:
     //  do something
    endif;

    WordPressは4.6を使用しています。
    プラグインを全てオフにしても現象は変わりませんでした。
    これは、そもそも括弧記法とコロン記法を併用すること自体が推奨されないやり方と言うことなのでしょうか?
    調べた限りそのような情報は見つけられませんでしたが・・・。
    ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂きたく、よろしくお願いいたします。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「if文の記法について」には新たに返信することはできません。