JavaScriptファイル内で記述されているプロパティ値やメソッドの返り値(メソッドメッセージ)を制御するための方法について
-
いつもお世話になっています。
下記の質問についてご存知の方がいらっしゃいましたらご教示を願います。—
【質問の主旨】
ユーザーが管理画面でプラグインディレクトリ内にあるJavaScriptファイルのプロパティ値を、ユーザーが任意で設定できるようにするためには、WordPress Codex内のどこを調べれば良いでしょうか?
そもそもググって調べるためのキーワード自体が思いつきません。WordPress Codexのページとともに手がかりとなるキーワードを教えていただければ幸いです。それらに基づいてまず自分で調べて試行錯誤したいと考えています。
【質問の補足】
1.
今回の質問の基となるプラグインは、GitHubにて公開しています。
([paypaldiv]というショートコードを貼るとPayPalボタンが表示されます)2.
そのうち.jsというファイルがPayPalによる決済内容が定義されています。その主なものとして以下のプロパティ値とメソッドの返り値をユーザーが制御できるようにしたいと考えています。– env
envプロパティでテスト環境か本番環境を制御します。
プロパティ値として”sandbox”と”production”のうちどちらかを、ユーザーが選択して入力できるようにしたいと考えています。env: 'sandbox', // sandbox | production
– style
styleプロパティで色(color)をgold,blue,silver,black、サイズをsmall,medium,large,responsiveのうちからそれぞれ、ユーザーが選択できるようにしたいと考えていますstyle: { color: 'blue', size: 'small' }
– client
clientプロパティで、テスト環境(sandbox)か本番環境(production)を選択し、なおかつ任意のアクセストークンをユーザーが入力できるようにしたいと考えています。client: { sandbox: ××× production: ××× }
– amount
amountプロパティで決済金額の入力とJPY・USDのうちいずれかの通貨を、ユーザーが選択ができるようにしたいと考えています。amount: { total: '10000', currency: 'JPY' }
– window.alert()
alertで呼び出される文字列を、ユーザーが任意で入力できるようにしたいと考えています。
window.alert('Payment Complete!');
—
以上、よろしくお願い申し上げます。
ヘルプの必要なページ: [リンクを見るにはログイン]
- トピック「JavaScriptファイル内で記述されているプロパティ値やメソッドの返り値(メソッドメッセージ)を制御するための方法について」には新たに返信することはできません。