JetpackのMarkDownの有効化
-
はじめまして。
WP:3.8.1
JetPack:2.8JetPackにMarkdownの機能が追加されておりましたが、
設定の仕方が分かりません。
以下、設定手順です。・Jetpackの設定でMarkdownを有効化
・「設定」、「ディスカッション」でコメントでのMarkdownの設定については可能
・コメントでのMarkdownが使えるのは確認
・「設定」、「投稿設定」でMarkdownの設定のチェックボックスが表示されないWEB上では設定→投稿設定のところにMarkdownのチェックボックスが出るとの情報がいくつか見つかりましたが、私の環境では表示されません。
また、WordPressを新規にインストールしJetPackのみをインストールしても同様でした。
設定漏れなどがあるのでしょうか?
5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
- トピック「JetpackのMarkDownの有効化」には新たに返信することはできません。