• 最近、素晴らしいテンプレートに出会い、3.0 にもなりましたので早速使わせてもらいました。デザインが変わると、平凡なサイトもクールに見えて気持ちが上向いてくるので不思議です。

    サイトの掲載画像も、スライドショーやフェードを使って少し見栄えを付けたくなりました。で、jQuery のプラグインである SuperBox と fuFade をサイトに組み込んで利用できるようにするプラグインを作ってみました。

    このプラグインには、現在(2010/06/27)ダウンロード可能な SuperBox と fuFade のプログラムを収めてあります。ですから、本プラグインをインストールして HTML を登録すれば即使えます。デザインが複雑な場合は、使い方や CSS など jQuery の各プラグインを調べて下さい。

    本プラグインは、WordPress 上のデータベースには何も書き込みしません。また jQuery や jQuery のプラグインは、利用するポストデータに特定の値を持つカスタムフィールドが登録されているときだけ、ブラウザにロードするようにしてます。扱い易いと思いますので、是非お試し下さい。

    プラグインの動作確認環境

    • Apache 1.3.37
    • PHP 5.2.5
    • Firefox 3.5.10, Chrome 5.0.375.86
    • WordPress 2.9.2, 3.0

    プラグインのダウンロード

    以下のページからダウンロードできます。また、使い方の説明などへのリンクもありますのでご覧下さい。

    http://web.mt-systems.jp/wordpress/plugins/wordpress-superbox-pack

    お気付きの点などありましたら、お気軽にお知らせ下さい。
    よろしくお願いします。

  • トピック「jQuery Superbox 組み込みプラグインのご紹介」には新たに返信することはできません。