プラグイン作者です。
疑問に思ったのは、マニュアルページに記載されていた<?php wp_footer(); ?>を入れるようにという指示ですが、
これは PC 表示では JavaScript を挿入する必要があるためです。携帯電話では img 要素を直接入れるため、ks_wp_footer()
がなくても動作します。
他にSTAI_STYLE向けに(または携帯サイトのテンプレート向けに)設定する項目があるのでしょうか?
Lightweight Google Maps の設定画面に「携帯用地図」の項目がありますが、ここでピクセル数が 0 や空白になっていませんか? デフォルトでは 128, 80 となっているはずです。
あとは、使用している携帯電話が 3G、スマートフォン、ウィルコムであることが必要です。mova やソフトバンク PDC では地図が出ません。動作確認している機種は何でしょう?
lilyfan様
早速レスいただいてありがとうございます。作者さんにアドバイスいただけるなんて、とてもうれしいです。
ご質問いただいた、「Lightweight Google Maps の設定画面に「携帯用地図」の項目がありますが、ここでピクセル数が 0 や空白になっていませんか?」についてですが、画像の大きさは適切になっていると思います。最初、デフォルトサイズで試して、その後240×240でも試してみましたが同じでした。
固定ページでも、個別のエントリーでもどちらも携帯ページのみ表示ができていません。
動作確認は、firefoxプラグインのスイッチャーで行っています。あとは、IMODEのエミュレーターでも見てみましたがダメでした。
最初に、携帯のデザイン表示画面のキャプチャを取りたいので、firefoxで見ていたのですが、一応ドコモキャリアの実機でも試してみて(f904i)表示されていませんでした。
通常と違うとすると、WPMU使用なので、サブドメインで子ブログで設定しており、GOOGLE apiは、メインのドメインで取得しているというところですが(例えば、sub.domain.comでブログを持っておりAPIはdomain.comにて取得しました)、PCページでは、地図はでており、WPは、サブドメインといってもリダイレクトさせているだけなので、こちらについては特に問題ないかと思うのです。
このあたりの情報で何かおかしなところがありますでしょうか?
お知恵をお借りできて本当に助かります。よろしくお願いします。
追記です。
先ほど、ktai_styleの1.61rc1が出ているのを発見し、プラグインをそちらの最新に差し替えました。
すると、携帯でも地図が出るようになりました!
単にバージョンの問題だったのかもしれません・・・
お騒がせしてすみませんでした。
さて、そこで、関連する少し別の疑問ができたのですが、表示される地図は、通常のGOOGLEの拡大縮小できる地図と違い、固定の画像になっているようなのですが、地図が小さく(=広範囲すぎて)近くの建物などを確認することができないので、もう少し拡大したイメージを表示させるかもしくは拡大縮小できるようにしたいのですが、そのような変更ができる機能はどこかにありますでしょうか?
現在は、個別ページの拡大率の設定のところで最大となっている19を選択しています。
度々申しわけありませんが、どうぞよろしくお願いします。
単にバージョンの問題だったのかもしれません・・・
前の Ktai Style のバージョンはいくつだったのでしょう? Ktai Style 1.41 以前だと、Lightweight Google Maps がうまく動かない可能性がありました。1.42 以降で動かなかったとすると、調査しますので、バージョン番号を教えてください。
地図が小さく(=広範囲すぎて)近くの建物などを確認することができないので、もう少し拡大したイメージを表示させるかもしくは拡大縮小できるようにしたいのですが、そのような変更ができる機能はどこかにありますでしょうか?
拡大率は PC 向けの「各エントリー用地図」設定と共通です。これはデフォルトで 14 になっています。これを変更すると、携帯向け地図の拡大率も変更されます。
閲覧時に拡大・縮小するのは、Google Static Map を使っている関係上、そのままではちょっと難しいです。機能として作り込むことも検討してみます。
再びありがとうございます。
前回使用したのは、1.60です。数日前に最新版と思しきものをいただいたので。。。
本来動作するものなのであれば(2.7のMUで、という意味ですが)、もしかしたら、どこか私の設定が悪かったのかもしれません。
>閲覧時に拡大・縮小するのは、Google Static Map を使っている関係上、そのままではちょっと難しいです。機能として作り込むことも検討してみます。
ページに、セレクトフォームなどで、拡大率を選んでスタティックMAPを変更して再読み込み、ということができるといいかな、と思いました。
そうすると、ユーザーが、遠くから来るときは、縮小地図を見て、近くまで来たら拡大して、と、その人に合わせて見ることができるかな、と。地図の表示されるページで、セレクトのフォームをつけて、パラメータを渡して入れ替えるように追加すればいいかな、というところまで考えたのですが、別にカスタマイズしてしまうと、後から、バージョンアップなどに対応するのが難しそうだし、そもそも自分にできるだろうか、、、?などとつらつら考えていました。
機能として追加されれば、とてもうれしいです!
(*^^*)