menu_orderの初期化の影響範囲
-
お世話になります。
ー前提ー
現在、投稿一覧の並べ替えにPost type orderというプラグインを使用しており、ドラッグ&ドロップでwp_postsテーブルのmenu_orderを編集して並び替えを行っている状態です。過去の並び替えを含めるとmenu_orderがかなりぐちゃぐちゃな順番になっている状態で、一括で0を入れてリセットを行いたいと考えています。
ーお聞きしたいことー
並び順リセットのためにmenu_orderに一括で0を入れた時にはどこに影響がありますでしょうか?
https://wpdocs.osdn.jp/%E9%96%A2%E6%95%B0%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9/WP_Query
上記のサイトでは「固定ページ(固定ページ編集画面のページ属性ボックス)と添付ファイル(ギャラリー内のメディアの順番に相当)で使うことが最も多いでしょう。」
と記載されいているのですが、理解が難しいです。
危惧しているのは、予想外のところでmenu_orderを使用されていることです。テスト環境では問題は見当たらなかったのですが、並び替え以外にこのmenu_orderが使用されている可能性があるところはございますでしょうか。
以上、よろしくお願いいたします。
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
- トピック「menu_orderの初期化の影響範囲」には新たに返信することはできません。