• 海外のテンプレートを使っていますが、ワードプレスのバージョンは日本語です。

    moreタグ以外にも、”コメントを残す”は”leave a comment”など、他にも色々英語の部分があるので、治したいのですが、どうすれば良いでしょうか。

    宜しくお願い致します。

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • moreタグ以外にも、”コメントを残す”は”leave a comment”など、他にも色々英語の部分があるので、治したいのですが、どうすれば良いでしょうか。

    そのへんはテンプレートの英語部分がそのまま出ています。テンプレートを改造して英語部分を日本語に変更するしかありません。
    UTF-8 としてテンプレートを開き、英語部分を日本語に変更して保存すれば OK です。

    トピック投稿者 751411

    read the story, read moreの英語が書いてあるテンプレートが見つからないのです。

    そこを日本語に変えればOKなのは分かるのですが、、、。

    read the story, read moreの英語が書いてあるテンプレートが見つからないのです。

    more タグは index.php, 「コメントを残す」は comment.php に書いていませんか??

    トピック投稿者 751411

    有り難うございます。

    index.phpにて、

    <?php the_content(__(‘Read more’));?><div style=”clear:both;”></div>

    <?php the_content(__(‘続きを読む’));?><div style=”clear:both;”></div>
    に変えてみましたが、何も変わりませんでした。

    こんにちは。どういった環境でお使いかわかりませんが、一度全部のファイルをダウンロードして、ローカルのエディタで全部検索して、一気に書き換える方が早いかと。

    ちなみに、自分の使っているテーマファイルを見ると、single.phpとか探してみると4種類くらいはあったような。
    テーマエディタでやるのもいいんですが、その場合ブラウザの検索を駆使しつつすべてのphpファイルを見ないといけないので、面倒だと思います。

    それと、そのindex.phpの修正違うと思います。本当にread the storyとそのものズバリを書いてあるphpファイルを探して、それを書き換えないとなりません。その記述だと本来は単純に記事を表示する関数の’Read more’という引数いじってるから、記事数がたくさんあるときに次に行かないんじゃないでしょうか。

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • トピック「moreタグを入れると、read the storyと表示されてしまう」には新たに返信することはできません。