サポート » 使い方全般 » MTからパーマリンクを継承してインポートする際の「SQL文を使う」とは?

  • 解決済 sigeo

    (@sigeo)


    以前からMTのブログをWPに移行したいと思っているのですが、
    パーマリンクを変えないことが必須なんです。

    そこで、下記エントリを参考にしてやっていたのですが、
    http://www.ideaxidea.com/archives/2008/12/movabletypewordpress.html

    「SQLにてWordPressのデータベースを更新」と言う項目の

    WordPressのwp_postsというテーブルにpost_nameというのがあるので直接SQL文を使ってそれを更新します。さきほどのpost_names_update.sqlをアップしたディレクトリに移動して以下を実行します。

    この直接SQL文を使うというのが何なのかわかりません。
    いろいろ調べてSQL上で試してみたのですが、まったく違っているようで。。。

    すごく初歩的なことで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • モデレーター jim912

    (@jim912)

    sigeoさん、こんにちは。

    SQL文とは、ブログの記事や設定情報などの各種データを保存しておくデータベースからのデータ取得・保存・更新などを行うための言語です。

    SQLとは」でググるとあれこれ出てきますので、参考にしてみてください。

    なお、リンク先ではサーバのコンソール上でSQLを実行させていますが、一般環境ではそうもいかないと思います。phpMyAdminが利用可能であれば、WordPressが利用するデータベースの(設定したテーブルプリフィックス)+post_metaテーブルを選択して、インポートした方が敷居は低くなります。

    * phpMyAdminでのファイルのインポート(というか単にファイルアップロードサイズ制限なのですが)はファイルサイズの上限がありますので、移行前の記事数があまりに多いとエラーとなる可能性があります。

    その他、my同僚が書いた「MovableTypeからWordPressへの完全移行方法」なども使えると思います。

    トピック投稿者 sigeo

    (@sigeo)

    jim912さん

    早速ありがとうございます。
    同僚さんのエントリでカンタンにできてしまいました。

    まだまだ移行には問題点山積みですが、
    一個一個つぶしていこうと思っています。

    本当にありがとうございました。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「MTからパーマリンクを継承してインポートする際の「SQL文を使う」とは?」には新たに返信することはできません。