まずは、そのページのソース上にCSVダウンロードボタンが出力されているか確認してみてください。ページ上で右クリックして「ソースの表示」などで確認できると思います。
もしソース上には表示されているようでしたら、恐らく MW WP Form 以外のプラグイン、もしくはお使いのテーマのCSSの影響が考えられます。MW WP Form 以外のプラグインを停止してみたり、Chrome のデベロッパーツールなどで何のCSSが影響しているか確認されると良いかと思います。
> お問い合わせ件数の保存数に制限などあるのでしょうか?
ありません。
お返事がおそくなり大変失礼いたしました。
CSVダウンロードボタンが表示されなかった件はご指摘の通り、他のプラグインのcssが影響しておりました。
そのプラグインを無効にしたことで問題は解消いたしました。
ありがとうございました。
ですが、また1つ問題が発生しまして、ボタンは表示されるようになったのですが、そのボタンからCSVをダウンロードしようとしたのですが真っ白なページになってしまいCSVのダウンロードができませんでした。(ページ内ソースみてみましたが何もかかれていない状態)
もし原因がお分かりのようでしたらご教授いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
MW WP Form の CSV ダウンロードは全件をダウンロードするようになっているため、件数が多いと PHP がタイムアウトしたりメモリが不足したりして真っ白になる場合があります。
お返事ありがとうございます。
やはりそうでしたか。。。
ちなみに解決策などございますでしょうか?
php.ini でメモリ使用量を調整するか、不要になった保存データは削除していく、などでしょうか…。
検証はしていませんが、pre_get_posts フックを使えば、件数の調整ができないことはないかもしれません。