ご使用のテーマに wp_footer がちゃんと入っていますか?
送信後、wp_footer にフックしてデータをクリアしているため、wp_footer が無い場合は画面変遷が正しく行われません。
Takashi Kitajimaさま
お返事遅くなりました、ありがとうございます。
> ご使用のテーマに wp_footer がちゃんと入っていますか?
はい、
個別ページのテンプレートの中に
footer.phpを読み込んでおり、
footer.phpの中に
<?php wp_footer(); ?>
と入ってますが、合っていますか?
はい、あっています。
となると、なぜでしょうね。。
「問題解決のためのチェックリスト」を参考にチェックしていただくとなにかわかるかもしれません。
http://ja.forums.wordpress.org/topic/11794
Takashi Kitajimaさま
ありがとうございます。
そうですか。。。
チェックしてみます。
hat810様と同様の現象が発生しましたのでご報告いたします。
プラグインバージョン 2.4.1
WordPressバージョン 4.1.1
入力画面、確認画面、完了画面をそれぞれ別テンプレートの固定ページで作成し、
フォームのURLとしてフルパスで設定しました。
完了画面のCookieを確認したところ、
mw-wp-form_session_mw-wp-form-XXX
の値が残っていて、
このCookieが存在する限りは、確認画面や入力画面のURLを直打ちしても完了画面にリダイレクトします。
このCookieをブラウザの設定で削除したところ、入力画面が表示されるようになりました。
なお、入力フォームのタグは管理画面上で作成し、
各固定ページには、
[mwform_formkey key=”XXX”]
という値のみを登録しています。
参考になれば幸いです。
hat810様と同様の事象が発生しました。
入力画面、確認画面は同一、完了画面は別テンプレートの固定ページです。
この問題については解決はしているのでしょうか?
どうにもならなくて、放置していたらいつのまにか解決していました。
おそらくプラグインのバージョンアップで解決されたのかなと思います。
参考にならなくてすみません。。。
私も入力画面、確認画面は同一、完了画面は別ページの固定です。
プラグインのバージョンを書きます。
MW WP Form 2.6.4
Wordpress 4.4.1
下記内容とほぼ同様でしたが、解決しましたので困っているひとは参考にして下さい。
>入力画面(フロントページ)、確認画面、完了画面をそれぞれ別テンプレートの固定ページで作成し、
>フォームのURLとしてフルパスで設定しました。
・やったこと
【URL設定の値】を最初
入力画面URL:http:hogehoge.com
確認画面URL:http:hogehoge.com/confirm
完了画面URL:http:hogehoge.com/thanks
エラー画面URL:http:hogehoge.com/confirm
としていましたが、リダイレクトループの発生は治りませんでした。
スラッシュの有り無しや、フルパス指定をやめても同様でしたが、
下記設定にした所治りました。
【正解の設定】
入力画面URL:空白にする
確認画面URL:http:hogehoge.com/confirm
完了画面URL:http:hogehoge.com/thanks
エラー画面URL:http:hogehoge.com/confirm
上記設定にした所問題なく、機能するようになりました。
フォームの設置しているページがフロントページだったのかなと思いますが、
同様の原因で悩んでいる方は一度試してみてはいかがでしょうか?