MySQLのオーバヘッド蓄積によるトラブルについて
-
いつもお世話になっております。
まず、環境をお伝えいたします。
サーバ:coreserver
wordpress:ver.2.5.1
PHP:5.2.5
MySQL:5.1.22今回、順調に運営していたサイトが、閲覧も管理画面へのログインも出来なくなる(何も表示されなくなる)という現象に、突然、みまわれました。
しかも、同じDBを使って別にインストールしていたwordpressは正常に動作していたので、特定のテーブルの異常を疑い、PhpMyAdminでアクセス不能となったwordpressで使用しているテーブルの中でオーバーヘッドの発生しているもののみを、バックアップの後、とりあえず最適化してみた所、問題なく動作するようになりました。オーバーヘッドの量(?)ですが、最大のものでも600kbでしたし、もう一個の正常動作していたwordpressの方にも同様&同量のオーバーヘッドが発生していました。また、サイトの規模も、ページ数と投稿数の合計が40に満たないようなものです。
ネット上で、オーバーヘッドが蓄積される事によってサイト表示が遅くなるという記事はたくさん見かけますが、全く見れなくなるという症状は見つけることが出来ませんでした。
もしも、これが今後も頻繁に起きうるのであれば、運用スキームにテーブル最適化を組み込まないといけないと思っております。皆さんの中で同様の状態に遭遇された方がいらっしゃいましたら、今後の対処法も含めてアドバイスを頂戴出来ればと思い書き込みました。
ご指南の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
- トピック「MySQLのオーバヘッド蓄積によるトラブルについて」には新たに返信することはできません。