PC用の固定ページを表示してしまい表示が壊れる
-
初めて投稿します。当方初心者のため、アドバイスをいただけると幸いです。
現在プラグインmulti device switcherを使っていて、PC用とモバイル用の2種類のテーマで運用しています。通常は問題は無いのですが、googleなどの検索ページからサイトにアクセスする際、トップページを経由しないで直接個別のページに行く事があるのですが、そこで問題が起きてしまっています。
というのも、aboutという固定ページがあるとします。この、aboutというページに対して、PC用は/about/、モバイル用は/about_m/と、二種類の固定ページを作成しています。しかし、スマートフォンで検索サイトからPC用の固定ページ/about/を選択してしまうと、ヘッダー、フッターだけモバイル用の表示で、でその他の中身の部分がPC用の表示となってしまいます。
なぜそうなるのか原理はわかるのですが、こういう場合どのように解決をすれば良いのかわかりません。できれば、PCサイトのaboutページを選択しても、スマホサイトの/about_m/ページを表示するような仕組みが良いのですが、アドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。
6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
- トピック「PC用の固定ページを表示してしまい表示が壊れる」には新たに返信することはできません。