• はじめまして。
    phpの初心者です。
    wordpressの知識があまりないのですが、調べながらカスタマイズしました。

    昨日まで見れていたサイトが今日になって見れなくなってしまいました。
    wp-multibyte-patch/ext/ja/class.php on line 74
    という表示があったので、wp-multibyte-patchというプラグインを削除したところ、サイトは見れるようになったのですが、ログインしているとヘッダーとフッターにphpのエラーが出てしまいます。

    ログアウトするとエラーは消えます。

    wordpressのバージョンアップをしたりphpのファイルは触っていないのですが、いきなりでるようになりました。

    ヘッダーに下記エラー
    /wp-includes/user.php on line 660

    フッターに下記エラー
    /wp-includes/user.php on line 660
    /wp-includes/user.php on line 660
    /wp-includes/class-wp-admin-bar.php on line 167
    /class-wp-admin-bar.php on line 167
    /wp-includes/class-wp-admin-bar.php on line 167

    調べているとバージョンアップをした場合に出るという方が多かったのですが、心当たりがありません。

    知識不足で解決ができず困っています。
    どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • トピック「phpのエラーについて」には新たに返信することはできません。