• 解決済 yui2

    (@yui2)


    php8にしたところ、こちらのエラーがサイト上部に出現する様になりました。

    Warning: Undefined array key -1 in /home/サーバー名/独自ドメイン/public_html/wp-includes/post-template.php on line 330

    恐らくですが「1」が不定義?なのかと思うのですが、色々調べましたがどう修正してよいのかわかりませんでした。

    $content = $elements[‘pages’][ $page_no – 1 ];の箇所が丁度330の位置です。

    お手数ですが、分かる方ご助力お願いします。

    <エラー箇所>

    $page_no = $elements['page'];
    $content = $elements['pages'][ $page_no - 1 ];
    if ( preg_match( '/<!--more(.*?)?-->/', $content, $matches ) ) {
        if ( has_block( 'more', $content ) ) {
            // Remove the core/more block delimiters. They will be left over after $content is split up.
            $content = preg_replace( '/<!-- \/?wp:more(.*?) -->/', '', $content );
        }
    
        $content = explode( $matches[0], $content, 2 );
    
        if ( ! empty( $matches[1] ) && ! empty( $more_link_text ) ) {
            $more_link_text = strip_tags( wp_kses_no_null( trim( $matches[1] ) ) );
        }
    • このトピックはyui2が1年、 5ヶ月前に変更しました。
4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • こんにちは

    まずは「問題解決のためのチェックリスト」を試してみてください。それでも解決しない場合は「問題解決のためのチェックリスト」に書かれている「投稿に記載する内容」(特に WordPress のバージョン、使用テーマ・プラグインの名前とバージョンなど)をお知らせください。

    トピック投稿者 yui2

    (@yui2)

    WordPress のバージョン:6.3.2

    テーマ:Jumla バージョン: 1.4.0

    プラグイン:AddQuicktagバージョン 2.6.1 / Advanced Editor Toolsバージョン 5.9.2 / Classic Editorバージョン 1.6.3 / Classic Widgetsバージョン 0.3 / Code Snippetsバージョン 3.5.0 / Custom Post Type UIバージョン 1.14.0 / Dashboard Notepadバージョン 1.42 / EWWW Image Optimizerバージョン 7.2.1 / Hide Page And Post Titleバージョン 1.5.7 / HTML Editor Syntax Highlighterバージョン 2.4.4 / Jetpackバージョン 12.7.1 / Jetpack Boostバージョン 2.2.0 / mypace Custom Title Tagバージョン 1.2.3 / Organize Media Folderバージョン 1.34 / Phoenix Media Renameバージョン 3.11.3 / Search Regexバージョン 3.0.7 / Shortcodes Ultimateバージョン 5.13.2 / Throws SPAM Awayバージョン 3.5.1 / TinyMCE Clear Floatバージョン 1.3.2 / Wicked Foldersバージョン 2.18.18 / Widget Shortcodeバージョン 2.18.18 / WP Meta and Date removerバージョン 2.2.1 / WP-Yomiganaバージョン 2.1.0

    PHP、MySQL のバージョン:php8.1.22 / MySQL5.7

    サーバー環境:Xserver / Windows10

    ブラウザとそのバージョン:Chromeバージョン: 119.0.6045.106(Official Build) (64 ビット)

    エラー:Warning: Undefined array key -1 in /home/サーバー名/独自ドメイン名/public_html/wp-includes/post-template.php on line 330

    です、宜しくお願いします

    • この返信は1年、 5ヶ月前にyui2が編集しました。

    すべてのプラグインを無効化し、同時にテーマをデフォルト テーマに戻してみましたか?

    トピック投稿者 yui2

    (@yui2)

    プラグインをすべて無効化し、再度ひとつずつ有効化していくと、1つだけ引っ掛かりました。

    Booster Extensionという、プラグインを有効化すると、エラーが出るようです。(上に書き忘れていた模様 失礼)

    何故、このプラグインを入れていたのか謎(説明見ましたなんの為に入れたのかわかりませんでした)なんですが、原因はこの子みたいでした。

    助かりました! テーマを変えないと駄目かとも思っていたので……。(そしたら、ほぼ1から構築し直し……)

    ありがとうございました!!

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • トピック「php8にしたら、Warning: Undefined array keyエラーが出る」には新たに返信することはできません。