• takahiro12

    (@takahiro12)


    Fatal error: Uncaught TypeError: call_user_func(): Argument #1 ($callback) must be a valid callback, function "_update_term_count" not found or invalid function name in /home/hogehoge/hogehoge.jp/public_html/wp-includes/taxonomy.php:3567 Stack trace: #0
    /home/hogehoge/hogehoge.jp/public_html/wp-includes/taxonomy.php(3550): wp_update_term_count_now(Array, Object(WP_Taxonomy)) #1
    /home/hogehoge/hogehoge.jp/public_html/wp-includes/post.php(8082): wp_update_term_count(Array, 'exercise') #2
    /home/hogehoge/hogehoge.jp/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php(324): _update_term_count_on_transition_post_status('publish', 'publish', Object(WP_Post)) #3
    /home/hogehoge/hogehoge.jp/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php(348): WP_Hook->apply_filters(NULL, Array) #4
    /home/hogehoge/hogehoge.jp/public_html/wp-includes/plugin.php(517): WP_Hook->do_action(Array) #5
    /home/hogehoge/hogehoge.jp/public_html/wp-includes/post.php(5690): do_action('transition_post…', 'publish', 'publish', Object(WP_Post)) #6
    /home/hogehoge/hogehoge.jp/public_html/wp-includes/post.php(4950): wp_transition_post_status('publish', 'publish', Object(WP_Post)) #7 /home/hogehoge/hogehoge.jp/public_html/wp-includes/post.php(5162): wp_insert_post(Array, false, true) #8
    /home/hogehoge/hogehoge.jp/public_html/wp-admin/includes/post.php(453): wp_update_post(Array) #9
    /home/hogehoge/hogehoge.jp/public_html/wp-admin/post.php(227): edit_post() #10 {main} thrown in
    /home/hogehoge/hogehoge.jp/public_html/wp-includes/taxonomy.php on line 3567

    投稿自体は可能です。しかし、更新すると上記のメッセージが出てきます(管理者にのみ見られる状態)。また、このエラーのせいか、サイトへのアクセスも非常に遅くなっていて困っています。

    以下のように整理しすれば、エラーの順番を追いかけられると思ったのですがちんぷんかんぷんでした。
    どなたか、わかる方がいらっしゃれば助けていただけると幸いです。

    まとめ

    ------------
    post.php(227): edit_post()#10
    --------------
    $post_id = edit_post();


    --------------------
    includes/post.php(453): wp_update_post(Array) #9
    ------------------
    $success = wp_update_post( $translated );


    --------------------
    wp-includes/post.php(5162): wp_insert_post(Array, false, true)#8
    --------------------
    return wp_insert_post( $postarr, $wp_error, $fire_after_hooks );


    -----------------
    wp-includes/post.php(4950): wp_transition_post_status('publish', 'publish', Object(WP_Post))#7
    ------------------
    wp_transition_post_status( $data['post_status'], $previous_status, $post );


    -----------------
    wp-includes/post.php(5690): do_action('transition_post...', 'publish', 'publish', Object(WP_Post)) #6
    ---------------------
    do_action( 'transition_post_status', $new_status, $old_status, $post );



    -----------------
    wp-includes/plugin.php(517): WP_Hook->do_action(Array)#5
    ----------------------
    $wp_filter[ $hook_name ]->do_action( $arg );


    ---------------
    /wp-includes/class-wp-hook.php(348): WP_Hook->apply_filters(NULL, Array) #4
    --------------
    $this->apply_filters( '', $args );


    ----------------
    wp-includes/class-wp-hook.php(324): _update_term_count_on_transition_post_status('publish', 'publish', Object(WP_Post)) #3
    -----------------
    $value = call_user_func_array( $the_['function'], $args );



    -------------------
    wp-includes/post.php(8082): wp_update_term_count(Array, 'exercise') #2
    ----------------------
    wp_update_term_count( $tt_ids, $taxonomy );



    -----------------
    wp-includes/taxonomy.php(3550): wp_update_term_count_now(Array, Object(WP_Taxonomy)) #1
    --------------------
    return wp_update_term_count_now( $terms, $taxonomy );

    ----------------
    {main} thrown in ~~~~~/wp-includes/taxonomy.php:3567 Stack trace: #0
    ------------------
    call_user_func( $taxonomy->update_count_callback, $terms, $taxonomy );
    • このトピックはtakahiro12が3週、 5日前に変更しました。
    • このトピックは3週、 5日前に瀬戸内ことり (Setouchi Kotori)が編集しました。理由: コード以外のテキストをコードブロック外へ移動
9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • モデレーター 瀬戸内ことり (Setouchi Kotori)

    (@setouchikotori)

    WordPress、テーマ、プラグインは最新版になっていますか?

    トピック投稿者 takahiro12

    (@takahiro12)

    ご協力ありがとうございます。

    テンプレートテーマは使用しておらず、オリジナルのものでございます。

    プラグインの更新と、利用していないプラグインの削除も試してみました。

    モデレーター 瀬戸内ことり (Setouchi Kotori)

    (@setouchikotori)

    プラグインをすべて無効化しても同じエラーが出るかどうか、テーマをデフォルトに変更しても同じエラーが出るかどうかをご確認ください。

    問題の所在の切り分けができると思います。

    モデレーター 瀬戸内ことり (Setouchi Kotori)

    (@setouchikotori)

    なお、自作テーマに問題があることが確認された場合、このフォーラムでのサポートは難しいかなと思います。ご承知おきください。

    トピック投稿者 takahiro12

    (@takahiro12)

    ありがとうございます。

    プラグインを全て無効化しても変わらずでした。

    テーマに関しては、他のテーマに変更した時に、エラー発生が起きるブログ投稿のページがダッシュボードから消えてなくなっていたので新規投稿の動作確認ができませんでした。

    固定ページの保存や公開の際には上記のエラーもなく正常に動作します。

    やはり自作のテーマのphpに問題があるということでしょうか?

    • この返信は3週、 5日前にtakahiro12が編集しました。
    モデレーター Yukinobu Asakawa

    (@yukinobu)

    こんにちは👋

    WordPress のデバックログを有効にしてログを確認されることをおすすめします。
    https://ja.wordpress.org/support/article/debugging-in-wordpress/

    • Notice: Undefined index エラー
    • Parse error: syntax error エラー

    といったようなエラーが記録されているかと思います。
    エラーが発生しているプログラムのファイル名、エラーが発生した場所(行目)も確認できると思います。

    トピック投稿者 takahiro12

    (@takahiro12)

    ありがとうございます。試してみます!

    また、無知な質問のようで恐縮なのですが、

    このデバックログを有効にすることによって得られるエラー情報は、上記で表される

    【Fatal error 〜】

    とは違うものになるということでしょうか?

    モデレーター Yukinobu Asakawa

    (@yukinobu)

    お返事が遅れました。
    @takahiro12 さんが最初に質問するときに貼り付けていただいたエラーメッセージは、画面上に出力された(表示された)ものですかね?

    エラーメッセージの構文は同じですが、画面上に全てのメッセージが表示されるとは限りませんので、オリジナルテーマを改修するときには、デバックログの活用をお勧めします。

    あと、サーバー側で作業するのではなく、ローカル開発環境で作業する方が安全ですし、作業効率から考えても良いと思います。

    トピック投稿者 takahiro12

    (@takahiro12)

    ありがとうございます。理解できました。

    引き続き、色々と試してみるようにいたします。

9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。