• 解決済 1harry1

    (@1harry1)


    【困っている事】

    poファイルを、poeditを使用し、翻訳をした後、元のフォルダへ、貼り付け(上書き)したら、元々日本語表示だった文章も、英語に変換されていました。全て日本語表記に戻す事はできますか?

    【使用プラグイン】

    simple membership

    【経緯】

    登録画面等、一部の日本語訳がおかしかったため、修正をしたいです。

    対応として、「simple membership-ja.po」をダウンロードして、poeditにて翻訳修正した後に、保存をしました。

    その後、「simple membership-ja.po」と「simple membership-ja.mo」の2つのtxtファイルができていたので、元の場所(サーバー内のlanguage→plugin→simple membership)に移動して、元のファイルを上書きしました。

    それから、ページを見ると、全ての文が英語になっていました。

    どなたか、ご教授お願い致します。

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • こんにちは

    全て日本語表記に戻す事はできますか?

    英語になった原因はわかりません(simple-membership-ja.mo ファイルが不正?)が、simple-membership-ja.po、simple-membership-ja.mo ファイルを削除して更新することで日本語に戻ると思います。

    登録画面等、一部の日本語訳がおかしかったため、修正をしたいです。

    Loco Translate プラグインを使用するのはどうでしょうか?
    このプラグインは、管理画面から簡単に翻訳ファイルを作成することができます。翻訳ファイルを上書きされないように別の場所に配置して使用する(Relocate 機能)こともできて便利です。

    トピック投稿者 1harry1

    (@1harry1)

    お返事頂きまして、有難うございます。

    simple-membership-ja.po、simple-membership-ja.mo ファイルを削除して更新することで日本語に戻ると思います。

    → サーバー内の上2つのファイルを削除した後、更新をした場合、上2のファイルは無くなるのでしょうか?もしくは、自動生成されるのでしょうか?

    Loco Translate、知らなかったです。とても有益な情報、ご教示頂きまして有難うございます。

    • この返信は4年、 3ヶ月前に1harry1が編集しました。
    モデレーター まーちゅう

    (@rocketmartue)

    こんにちは

    元の場所(サーバー内のlanguage→plugin→simple membership)に移動して、元のファイルを上書きしました。

    ということですが、この方法だと新しい翻訳が配信されたときに上書きされてしまいますので、独自翻訳を適応させる場合は、ishitaka さんがおすすめされている Loco Translate を使うのがかんたんですね。
    なお、大元の翻訳ファイルは、https://translate.wordpress.org/projects/wp-plugins/simple-membership/で、誰でも翻訳することができます。
    翻訳できたら、https://app.slack.com/client/T02RTCDCA/C5ZUMBX8X こちらのSlackにリクエストを送るとチェックしてくれます。

    → サーバー内の上2つのファイルを削除した後、更新をした場合、上2のファイルは無くなるのでしょうか?もしくは、自動生成されるのでしょうか?

    このファイルは削除して存在しない場合や古い場合、翻訳ファイルの更新時にサーバからダウンロードされます。Honda さんが、おっしゃられているように、このファイルへの変更はファイルの削除や翻訳の更新時に上書きされて失われます。

    トピック投稿者 1harry1

    (@1harry1)

    ishitaka様、Honda様

    ご丁寧に有難うございます。
    simple-membership-ja.po、simple-membership-ja.mo ファイルを削除した後に、ページに戻ると、全て日本語になっており、実現したい事ができておりました。

    今後は、Loco Translate を利用して独自翻訳を行いたいと思います

    現時点で、使い方などあまりわかっていないため、一旦自分で調べてみます。

    本当に有難うございます。

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • トピック「poeditで、プラグインを翻訳した際に。」には新たに返信することはできません。