以下のようにしたところ、最初に配置した画像がサムネイル表示されるようになりました。
参考記事のようにループタグ内にコードを追加して試しました。
ご希望に沿ったものか分かりませんがいかがでしょう。
$files = get_children("post_parent=$id&post_type=attachment&post_mime_type=image");
if($files){
$keys = array_keys($files);
$lastkeys = array_pop($keys);
$num=$lastkeys;
$thumb=wp_get_attachment_thumb_url($num);
print '<a href="' . clean_url(get_permalink()) . '" title="' .the_title_attribute('echo=0') . '"><img class="thumbnail" src="' . clean_url($thumb) .'" alt="' . the_title_attribute('echo=0') . '" /></a>' . "\n";}
ありがとうございました。
QF-GetThumb 1.1.3の方も興味があるので使ってみます。
お教え頂いたループタグ内のコードを加えて、下記の様にやってみると成功しました。
これを元に色々やってみようと思います。
<?php query_posts('cat=1&showposts=20'); ?>
<?php if ( have_posts() ) : while ( have_posts() ) : the_post(); ?>
<?php
$files = get_children("post_parent=$id&post_type=attachment&post_mime_type=image");
if (empty($files)){
print "<li><a href=\"".get_permalink()."\" title=\"$post->post_title\"><img src=\"http://localhost/wp27/nophoto.gif\" alt=\"代替\" width=\"120\" height=\"80\" /></a><p>$post->post_title</p></li>\n";
}else{
$keys = array_keys($files);
$lastkeys = array_pop($keys);
$num=$lastkeys;
$thumb=wp_get_attachment_thumb_url($num);
print '<li><a href="' . clean_url(get_permalink()) . '" title="' .the_title_attribute('echo=0') . '"><img class="thumbnail" src="' . clean_url($thumb) .'" width=\"120\" height=\"80\" alt="' . the_title_attribute('echo=0') . '" /></a><p>' . $post->post_title .'</p></li>' . "\n";}
?>
<?php endwhile;else: ?>
<?php endif; ?>