余計な御世話かもしれませんが
私は全くのphpの素人ですので、どのファイルのどの行を削除したらいいのか等
いきなりWordPress管理画面の「テーマの編集」画面で行うのはやめましょう。まずFTPなどでバックアップをとり、万一ログインできなくなった(WordPress管理画面に入れない)場合でも戻せることを確かめてください。
サイトを見てもテーマの入手先がわからないので Smartline Lite だと思ってコメントします。テーマのincサブフォルダー内の template-tags.php ファイルです。その中にある下記の行を
// Display Footer Text
add_action( 'smartline_footer_text', 'smartline_display_footer_text' );
次のようにコメントアウトすればフッターから消せます。
// Display Footer Text
// add_action( 'smartline_footer_text', 'smartline_display_footer_text' );
gblsm様
御礼の返信が遅くなり、ご無礼をお許しください。gblsmさんのおっしゃる通りに
バックアップをした後、コメントアウト作業をした結果、お陰様で”powerd by Word press”の文字削除をする事が出来ました。今後はフォーラムへの質問の際に、テーマの入手先も記載するようにいたします。ご丁寧にありがとうございました。
footerの文字、
Proudly powered by WordPress & The WP Free WordPress Theme by CeeWP.
を変更したいのですが、この記述がどこにあるのかがわかりません。
通常の場所と違うような気がします。
テーマのバックアップは、取っているのでそれらしきところを触ろうとも思いましたが
どなたかお教え願えれば幸いです。
http://shop.gardenplant.org
いじっているサイトは、上記です。
kamiyatakuo さん
別の質問については新しいトピックを立てるようにしてください。
今回のように類似・関連するようなトピックがあれば、そのURLを貼っておくと回答する人に分かりやすいです。