サポート » 使い方全般 » query_posts を設置すると posts_nav_link が出ません

  • 解決済 tsubu

    (@tsubu)


    はじめまして。
    query_postsでループ条件を指定した時、posts_nav_linkが機能せずに困っています。
    各種検索サイトで探してみたのですが見当たりません。
    どなたか解決方法をご存知の方、ご教授いただけるよう宜しくお願い致します。

    ソースは下記のようになっています。
    [search.php]

    <?php query_posts('posts_per_page=5&paged='.$paged); ?>
    <?php if ( have_posts() ) : while ( have_posts() ) : the_post(); ?>
    >メイン投稿レイアウト
    
    <?php endwhile; else: ?>
    >何もなかった時のエラー表示
    
    <?php endif; ?>
    <?php posts_nav_link(' | ','新しい投稿へ','過去の投稿へ'); ?>

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック投稿者 tsubu

    (@tsubu)

    下記ブログを読んで、解決できました。
    http://ichi.fool.jp/blog/?p=218


    同じ悩みを抱えている方が多かったので簡単な履歴を書いておきます。

    下記コードを組み、問題のposts_per_pageの値をチェックすることにする。

    <?php
    $posts_per_page = get_option('posts_per_page');
    echo $posts_per_page;
    ?>

    どのように変えても、Wordpressの設定画面で設定した値しか出ない。
    →posts_per_pageのqueryがうまく機能していない(バグ?)

    大元のwp-query関連を調べているうちに下記ブログを発見
    http://ichi.fool.jp/blog/?p=218

    解決しているようですが・・・

    <?php
    $paged = get_query_var('paged');
    query_posts("posts_per_page=5&paged=$paged");
    ?>

    これでも動きませんか?
    参考:next_posts_link の使い方について

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「query_posts を設置すると posts_nav_link が出ません」には新たに返信することはできません。