• 解決済 susumu0607

    (@susumu0607)


    テーマRaindropsをつかわさせていただいております。
    トップページの小さなアイキャッチ画像を消したいのですが…
    http://ja.forums.wordpress.org/topic/34855
    これをみてCSSに追加しても消えません。
    どうしたらいいのでしょうか?

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • CG

    (@du-bist-der-lenz)

    リンク先のCSSに追記する方法で display:none; を使いたいのでしたら、デベロッパーツールでクラスを確認しましょう。

    こんにちは、

    3年前と比べると、アイキャッチ画像の表示方法がいろいろなパターンで表示できるようになってきて、
    現在のものだと、以下をカスタマイズ / 追加CSS に追加すれば、消えるだろうと思います。

    
    .index .h2-thumb img,
    .index .entry-title .h2-thumb{
    	display:none;
    	margin-right:0;
    	background:none;
    	min-width:0;
    	width:0:
    }
    .index .entry-title .entry-title-text{
    	padding:0;
    }
    

    アーカイブでグリッド表示なんかをやっている場合等、画像が表示されなくなります。
    アーカイブページ、検索結果ページ、をチェックして問題ないか確認してください。

    • この返信は7年、 6ヶ月前にnobitaが編集しました。
    • この返信は7年、 6ヶ月前にnobitaが編集しました。
    トピック投稿者 susumu0607

    (@susumu0607)

    出来ました^^
    ありがとうございました。
    これからもがんばってください

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「Raindropsでトップのアイキャッチの消し方」には新たに返信することはできません。