RSS2.0フィードのカテゴリ名の指定
-
お世話になっております。
RSS2.0フィードのカテゴリ名の(<category></category>の吐き出し)の指定をしたいのですが
やり方がわからないためご指導下さい。現状
■親カテゴリ1
├子カテゴリ1-1
├子カテゴリ1-2
├子カテゴリ1-3
■親カテゴリ2
├子カテゴリ2-1
├子カテゴリ2-2
■親カテゴリ3
├子カテゴリ3-1
├子カテゴリ3-2
├子カテゴリ3-3
├子カテゴリ3-4
と複数の親カテゴリと子カテゴリが存在しています。投稿記事を
■親カテゴリ1
├子カテゴリ1-2
■親カテゴリ2
├子カテゴリ2-1
に指定した場合、RSS2.0フィードでは
<category>
<![CDATA[ 親カテゴリ1 ]]>
</category>
<category>
<![CDATA[ 子カテゴリ1-2 ]]>
</category>
<category>
<![CDATA[ 親カテゴリ2 ]]>
</category>
<category>
<![CDATA[ 子カテゴリ2-1 ]]>
</category>と表示されています。
これを、例えば任意の1つの別文字(AAA)で表示したいです。
<category>
<![CDATA[ AAA ]]>
</category>となります。
親カテゴリ、子カテゴリとも複数指定していた場合も、1つの別文字(AAA)のみで表示させるは可能でしょうか。
また、投稿記事を
親カテゴリ3
子カテゴリ3-1
に指定した場合、RSS2.0フィードで
<category>
<![CDATA[ 親カテゴリ3 ]]>
</category>
<category>
<![CDATA[ 子カテゴリ3-1 ]]>
</category>
と表示されますが任意の別文字(BBB)で表示したいです。
<category>
<![CDATA[ BBB ]]>
</category>指定するカテゴリに合わせて、RSS2.0フィード上で別文字に置き換えたいです。
何卒、ご指導よろしくお願い致します。
- トピック「RSS2.0フィードのカテゴリ名の指定」には新たに返信することはできません。