• 以前にサイトマップの件で、wordpressの純正で、出来る事を知り現在は、その関係でSimple PACKを使用しております。

    ただnoindexとnofollowのタグを使用し、取り入れるべきかどぅかを知りたいと思いご相談に参りました。

    理由は、googleサーチコンソールで、サイト登録をきちんとしたいからであり、認証したいからです。

    https://www.google.com/amp/s/service.plan-b.co.jp/blog/seo/2824/%3famp=1

    ヘルプの必要なページ: [リンクを見るにはログイン]

7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • @nobuspiral さん

    こんにちは。
    「noindexとnofollowをどのように設定するのが適切かどうか」というご質問であれば、WordPressやプラグインと関係がないものになりますので、このフォーラムではサポート出来ません。

    「SEO SIMPLE PACKでnoindexやnofollowの設定の仕方が分からない」という事であればアドバイスは出来ますので、もう少し具体的なご要望を教えて下さい。

    トピック投稿者 nobuspiral

    (@nobuspiral)

    HAMANO様。以前は、wp-sitemapとSEO Simple PACKのの件で、大変お世話になりました。

    兼ねてよりこの度のご対応に、御礼を申し上げます。

    今回のご相談内容を改めてお伝え致します。

    https://web-kanji.com/posts/search-console-setting

    詳しい内容と相談内容のにつきましては、ご提示したURLをご覧になられると分かります。

    因みにnoindexとnofollwに関しては、色々と事情が、ありまして、今回のご相談では、なかった事でお願い致します。

    改めまして、SEO Simple PACKとwordpress純粋DNSで、サーチコンソールのTXTコードをどぅ埋め込めるかを教えて下さい。

    トピック投稿者 nobuspiral

    (@nobuspiral)

    お伝えし忘れましたが、私のレンタルサーバーは、CONOHAです。

    @nobuspiral さん

    こんにちは。

    https://web-kanji.com/posts/search-console-setting

    →上記記事を拝見しましたが、WordPressとSEO SIMPLE PACKが関係している所は、「【参考】WordPressを使っている場合のサーチコンソールの設置方法」の部分だけです。

    SEO SIMPLE PACKの場合は、この手順を「SEO SIMPLE PACKメニュー」>「ウェブマスターツール」タブ > 「Googleサーチコンソールの認証コード」に置き換えます。

    それ以外の点はWordPressとは関係が無い作業になりますため、当フォーラムではサポート出来ません。

    トピック投稿者 nobuspiral

    (@nobuspiral)

    ご連絡と作業手順の方ありがとうございます。

    具体的な作業手順は、HAMANO様が、教えてくれたやり方で、宜しいですか?

    具体的な作業手順というのが何を指しているのかわかりませんが、SEO SIMPLE PACKに関する設定という事でありは、記載した通りです。

    トピック投稿者 nobuspiral

    (@nobuspiral)

    承知致しました。

    サーチコンソールの事は、サーチコンソールお問い合わせかレンタルサーバー会社の方に、問い合わせるべきと言う事ですね。

7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • トピック「SEO SIMPLE PACKについてです。」には新たに返信することはできません。