• 解決済 asako

    (@asako08)


    Simple Membership で会員レベルを2つ作成しました。
    そして、それぞれの会員レベル専用にカスタム投稿を作成しました。

    カスタム投稿Aは会員レベルAのみに表示させ、カスタム投稿Bは会員レベルBのみに表示させるようにしたいです。

    「Full Page Protection」アドオンをインストールしており、各カスタム投稿を会員以外から丸ごと保護することはできましたが、会員レベル別での保護はできないようです。

    カスタム投稿の詳細ページは、一覧からしか辿れないような構成にしているので、固定ページでカスタム投稿一覧ページを作成し、そちらで会員レベル別に保護をかけようかと考えましたが、やはり念のため、詳細ページも保護しておきたいです。
    今のところ、詳細ページを保護するには、投稿毎に毎回設定するしか無さそうなのですが、何か方法はありますでしょうか?

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 質問を誤解していたら教えてください。カスタム投稿を個別に投稿エディター内で会員別に保護することはできている。しかし一括でカスタム投稿タイプそれぞれに対する会員レベル別の閲覧権限を設定できない。そういった理解でいいでしょうか?

    Simple Membership は投稿毎に権限を設定する仕様になっているようですので、結論としては、毎回設定するしかなさそうです。

    ただし、過去の投稿について一括で権限を設定・変更することは可能なようです:https://simple-membership-plugin.com/apply-protection-posts-pages-bulk/

    私もテストしたところ、将来投稿するコンテンツに対して「このカスタム投稿タイプはこのレベルに限定して」と前もって設定する機能はやっぱり提供されていないようでした。ご希望でしたら、プラグインのフォーラムで要望してみてください:https://wordpress.org/support/plugin/simple-membership/

    トピック投稿者 asako

    (@asako08)

    @bsanevans 様、ご返信ありがとうございます。
    お忙しい中、テストもしていただいたようで感謝いたします。

    投稿毎に設定が必要なのであれば、カスタム投稿タイプで分類するのではなく、カテゴリーでの分類にする方が Simple Membership の仕様に合っていそうですね。

    どうもありがとうございました!

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「Simple Membership で会員レベル別にカスタム投稿を保護したい」には新たに返信することはできません。