aggryryさん、こんにちは。
本件、エラーメッセージの内容を確認いただくことは可能でしょうか。
Webサーバーのエラーログを参照し、エラーメッセージが出力されていないかお知らせください。
エラーメッセージの内容をもとに、状況を確認できればと考えています。
宜しくお願いいたします。
jp-secureさん
ご連絡ありがとうございます。
エラーログですが、出力されていました。
下記の内容になります。
[crit] [client xxx.xxx.xxx.xxx] (13)Permission denied: /xxx/xxx/xxx.jp/public_html/xxx/.htaccess pcfg_openfile: unable to check htaccess file, ensure it is readable, referer: http://xxx.jp/xxx/wp-admin/update.php?action=install-plugin&plugin=siteguard&_wpnonce=xxxxxxxxxx
ブラウザの画面には下記のメッセージが表示されます。
Forbidden
You don't have permission to access /xxx/wp-admin/plugins.php on this server.
Apache Server at example.com Port 80
よろしくお願いいたします。
aggryryさん
情報提供ありがとうございます。
SiteGuard WP Pluginは、.htaccessを使用しているのですが、エラーメッセージの内容から、.htaccessを見つけることができない状況にあると考えられます。
下記の情報などを参考に、一度ディレクトリのパーミッションを確認してみていただけないでしょうか。
参考:
http://somenotes.seesaa.net/article/166002712.html
http://pc.casey.jp/archives/153900820
宜しくお願いいたします。
aggryryさん、こんにちは。
もう一点、お知らせしておきたいことがあります。
アルファメールの仕様を確認してたところ、.htaccessについて、AuthConfigとFileInfoのみ可という記述がありました。
この場合、先ほどのパーミッションエラーとは別の事象となりますが、SiteGuard WP Pluginの画像認証を使用することができず、再ログインできない事象が発生する可能性があります。
SiteGuard WP Pluginの画像認証は、デフォルト有効になっていますので、パーミッションエラーが解決し、無事にプラグインのインストールと有効化が完了したら、まず最初に画像認証の機能を無効にしてからご利用ください。
お手数をおかけいたしますが、宜しくお願いします。
jp-secureさん
ご返信遅くなりました。
パーミッションなど、確認しトライしてみましたが、
やはり同じ現象でした。
追加情報の件もありがとうございます。
今回は本プラグインの利用はあきらめ、
別の機会に利用させて頂こうかと思います。
サポートありがとうございました。
modlook
本トピックの3番目の投稿
「ブラウザの画面には下記のメッセージが表示されます。」
の中のドメイン名を削除して頂ければ幸いです。
Apache Server at この部分 Port 80
「modlook」 タグではなく「管理者に連絡」タグでおねがいします。
—
マスクしました
gatespaceさん
ご対応ありがとうございました。
タグの件、了解しました。