• tanshio

    (@tanshio)


    Smart Custom Fieldsを導入してカスタムフィールドを使い、固定ページを作成しています。
    投稿記事が多いのでcsvで投稿できるようにしたいのですが、対応しているプラグインが無いようでやはり、Advanced Custom Fieldsに乗り換えてReally Simple CSV Importerを使用するのが妥当と言えるでしょうか?

    その場合、記事の移し替えが簡単に出来れば大変助かるのですが、地道に移し替える他無いでしょうか?

    詳しい方に一度お聞かせ頂ければ助かります。
    宜しくお願いします。

7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • キタジマさん〜SCFて定義したカスタムフィールドにデータ保存するにはどうすれば?
    方法が分かれば、Really側で対応します。

    Takuro Hishikawaさん >

    Smart Custom Fields では、データの保存は Smart_Custom_Fields_Meta クラスの save メソッドで行っています。

    複数値を保存する項目(チェックボックス、リレーション)以外の項目であれば、管理画面で定義したフィールド名でCSVにデータを作ってインポートすれば現状でも動作すると思いますが、複数値を保存する項目の場合は別途管理用のメタデータを生成して保存したりする必要があるため、それらを自動的に行ってくれる Smart_Custom_Fields_Meta->save を使用したほうが簡単かなと思います。

    save メソッドには下記のような引数を渡す必要があります。

    array(
        'smart-custom-fields' => array(
            'フィールド名1' => 'データ',
            'フィールド名2' => array( 'データ1', 'データ2' ), // チェックボックスの場合
        ),
    );

    キタジマさん、ありがとうございます。

    tanshioさん、Smart Custom Fieldsへのインポートに対応しました。もう1件英語のサポートで来ている要望に対応する予定もあるため、WordPressのプラグインページではWP4.2が出てからアップデートします。それまでは、GitHubからダウンロードしていただけます。
    https://github.com/hissy/rs-csv-importer

    CSVファイルはこのように、Smart Custom Fieldsにインポートしたいカラムヘッダには「scf_」というプリフィクスを付けてください。
    https://github.com/hissy/rs-csv-importer/blob/master/sample/smart_custom_fields.csv

    Really Simple CSV Importerは、標準では複数値のインポートに対応していません。そのため、チェックボックスで複数チェックしたい場合や、繰り返しフィールドにインポートする場合は、別途プラグインを開発する必要があります。カンマ区切りで分割してインポートできる追加プラグインの作成がこちらです(このまま使っていただいても構いません)。
    https://gist.github.com/hissy/d2041481a72510b7f394

    トピック投稿者 tanshio

    (@tanshio)

    お返事が遅れました。
    Takashi Kitajimaさん Takuro Hishikawaさんありがとうございます。

    まさかの恐るべきスピードでプラグインの対応までして下さるとは驚きました。
    恐れいります。

    早速使わせていただきます!
    少ない言葉ですが、ありがとうございました!

    正式配布前の人柱ですので、インポートを実施されましたらフィードバックお願いします 😉

    トピック投稿者 tanshio

    (@tanshio)

    分かりました。インポートしてフィードバックします。

    作成頂いたプラグインファイルですが、手動でインストールする事が実は初めてなのですが、
    以下の説明サイトで調べた感じだと、解凍したファイルをサーバー内のプラグインフォルダにそのまま上書きしたら良い感じでしょうか?
    http://sachips.byeto.jp/wordpress/wordpress-plugin-manual-upgrade.html

    そのままインストールしてしまうとカスタムフィールド内のデータが消えちゃったりとかはしないでしょうか?

    サーバー上でそのまま上書きで大丈夫です。Really Simple CSV Importer自体は、インポート以外の機能はありませんので、既存のカスタムフィールドの上書き等は行ないません。ただし、インポート自体は元に戻せない非可逆的な操作です。CSVの作り方が間違っていたなど、カスタムフィールドのデータを消してしまう可能性は多くあります。そのため、必ずインポートの実行前にはデータベースのバックアップを行なってください。不安であれば、消しても良いWordPressサイトを新たに作って検証してください。これは、リリース版のReally Simple CSV Importerについても同様です。

7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • トピック「Smart Custom Fieldsでのcsv投稿」には新たに返信することはできません。