サポート » 使い方全般 » SSL化したら管理画面に「このページにアクセスする権限がありません。」とでる

  • 解決済 aki

    (@akistar02)


    WPの一般より、URLを
    httpからhttpsにして保存をしたらログアウトされると思うのですが、その直後「このページにアクセスする権限がありません。」というページが表示されてしまいます。
    SSLはstartsslというものを使用しています。

    再度DBからhttpに戻すとログインできるので、SSL化したことによる弊害だと思うのですが、原因がわかる方いらっしゃらないでしょうか?

    検索しても前例がこれしかなく、解決もしていないようでして・・・

    管理画面が HTTP(SSL) でアクセスできない

    ただ、私の場合はステータコスコードは302でした。

    どうしたらいいでしょうか。助けてもらえるとうれしいです。

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • munyagu

    (@munyagu)

    こんにちは

    cookieの削除は試してみられたでしょうか。

    試していないのであれば、cookieを削除して再度アクセスしてみてください。

    トピック投稿者 aki

    (@akistar02)

    ありがとうございます。
    試してみたのですが改善しませんでした・・

    so-taro

    (@so-taro)

    akiさん、こんばんは。
    SSLの知識がないので、通りすがりの一言となり恐縮ですが・・・
    Codexの「管理画面での_SSL_通信」ってすでに確認済みでしょうか?

    トピック投稿者 aki

    (@akistar02)

    はい、試しています。
    それでも駄目でした。

    バグなんでしょうか・・・

    トピック投稿者 aki

    (@akistar02)

    解決しました・・・
    新しいユーザー(管理者権限でadmin2とします)を作ってその後adminのまま設定でURLを変更したら直りました。
    権限周りで何か修正されたんですかね・・・

    とにかく、ありがとうございました!

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • トピック「SSL化したら管理画面に「このページにアクセスする権限がありません。」とでる」には新たに返信することはできません。