SSL配下の管理画面でパーマリンクの表示異常
-
お世話になります。
・PHP7.0 MySQL5.6
・WordPress:4.8
・Bogo:3.1.2
・サイトの言語:日本語
・言語パック:英語 (アメリカ) [en_US]を有効
・SSL配下で管理画面を運用おそらく本体のバージョンを4.8に上げたタイミング?から、
投稿一覧画面のリンクと編集画面のパーマリンクに
ロケール(英語記事の場合はen/)が反映されなくなりました。英語記事の編集画面でパーマリンクをクリックすると、同じslugの日本語記事が表示されます。
ブラウザのアドレス欄に手打ちで en/ を追加すると、英語記事が表示されます。非SSLの環境ではこの問題は起こらなかったので、
問題の管理画面のsを抜いてhttp://でアクセスすると、
投稿一覧、編集画面ともに正常なURLが表示されるようになりました。他に試してみたこと
・設定画面からパーマリンクの再設定
・サイトガード(WAF)のオンオフ
・上記設定を変更した上で記事の再作成と翻訳現状、SSL配下でパーマリンクが異常表示されること以外は、
記事の作成から翻訳まで問題なく行えているようです。諸々入り組んだ情報で申し訳ありませんが、
よろしくお願いいたします。
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
- トピック「SSL配下の管理画面でパーマリンクの表示異常」には新たに返信することはできません。