Stinger5または6でヘッダー画像を画面いっぱいにしたい
-
お世話になります。
Stinger5または6でヘッダー画像を画面いっぱいにしたいのですが
どうすればできますでしょうか?こちらサイトを参考にだいたいの構造は理解した程度です。
http://korehalog.info/stinger5-width/取りあえずPCの画面だけを調整したいです。
style.cssは、
@charset “UTF-8”
@media only screen and (max-width: 780px)
@media only screen and (min-width: 414px)
@media only screen and (min-width: 781px) ← PCサイズの4つのブロックに分かれていて、
functions.phpに下記のカスタムヘッダーの関数があることは理解しています。// カスタムヘッダー
$custom_header = array(
‘random-default’ => false,
‘width’ => 1060,
‘height’ => 400,
‘flex-height’ => true,
‘flex-width’ => false,
‘default-text-color’ => ”,
‘header-text’ => false,
‘uploads’ => true,
‘default-image’ => get_stylesheet_directory_uri() . ‘/images/af.png’,
);————-
なお、スタイルシートの@charset “UTF-8″の区分内に
#wrapper {
max-width: 1060px;
}
を追記しています。————-
なお、PCサイズに
ヘッダーの下記の記載があるのでマージンを追記してみましたが
変化はありませんでした。header {
padding-top: 10px;
margin: 0px; ←「追記」してみましたが変わりませんでした
}どうぞよろしくお願いします。
- トピック「Stinger5または6でヘッダー画像を画面いっぱいにしたい」には新たに返信することはできません。