Subscribe2で投稿の一部のみを抜粋して配信する方法
-
ブログの更新通知メールの配信にSubscribe2を利用しているのですが、
投稿したブログの一部のみを抜粋して配信する方法が分からず、困っております。
(一般のニュースサイトのメールマガジンなどと同様、投稿内容の一部+記事URL
をメール配信し、全文はサイトにアクセスして確認してもらいたいと思っています)管理画面は日本語化をしています。
ワードプレス管理画面>Subscribe2>Templatesに進むと、
「新着記事のメール配信テンプレート(必須):」というコーナーがあり、
その中に任意の置換メッセージを入れて文面を作成する際、
本文を置き換えるコードとして{POST}を使っています。Templates画面右横の説明書き———————–
{POST}
投稿記事の抜粋、または全文
(読者の設定に基づく)
————————————————-
説明書きに「抜粋または全文」「読者の設定に基づく」とあるものの、
読者登録のフローに抜粋か全文かを選択する画面などは出てこず、
毎回全文が配信されてしまいます。以下のフォーラム投稿などを見ると、一定の文字数を上回ると抜粋に
なるらしいとの事でしたが、文字数の設定などはできないものでしょうか。
http://ja.forums.wordpress.org/topic/4349?replies=5メールの配信頻度は投稿ごととしています。
メールの形式は「Plain Text – Excerpt」を選んでいます。
それぞれの設定は必要に応じ変更が可能な状態です。解決方法についてアドバイスをいただきたく、宜しくお願いします。
- トピック「Subscribe2で投稿の一部のみを抜粋して配信する方法」には新たに返信することはできません。