Subscribe2で新規投稿時にメール送信されない
-
フリーでデザイナーをしておりますstudioha3と申します。
現在クライアントからの依頼でWordPressを利用したメールニュースを構築したく悪戦苦闘しております。
あれこれ試してPostNotificationに落ち着こうとしたところ、iPhone以外のソフトバンクの携帯アドレスだけが送信はおろか登録も出来ず、結局Subscribe2に戻ってきましたが、カテゴリーのアクセス権限の為にUser Access ManagerとUser Role Editorを入れて設定が完了後、新規投稿時のメール送信が全くされなくなってしまいました。
現在は[投稿]>[メールマガジン]から送信した場合以外は全く送信されていません。何分PHPは専門外なうえに、WordPress自体も初心者同然なのですが、クライアント側からの依頼内容を考えると、やはりWordPressで構築するのが最善かと思い、皆様のお力をお借り致したくトピックを立てさせていただきました。
よろしくお願いします。
【クライアント依頼内容】
・携帯からメール送信で登録者にメールニュースを送信したい。
・ユーザー登録はユーザーでなく管理者であるクライアントがパソコンで登録・設定
・複数のメールニュースをユーザー毎に受信設定したい。【現状試みている流れ】
(1)User Role Editorでメールニュースユーザー権限(閲覧のみ)を作成
(2)User Access Managerで各メールニュースのユーザーグループを作成
(3)各メールニュース投稿用カテゴリーを作成し、ユーザーグループを設定
(4)クライアントが新規ユーザーをメールニュース権限で登録し、受信させるメールニュースのカテゴリーを[メルマガ読者]>[編集]より設定
(5)クライアントがメールニュース専用カテゴリーへ携帯で投稿【使用しているプラグインのバージョン】
Subscribe2 6.4
User Access Manager 1.2
User Role Editor 3.2.1
- トピック「Subscribe2で新規投稿時にメール送信されない」には新たに返信することはできません。