Table of Contents PlusでカスタムCSSが反映されない
-
Table of Contents Plusの最新版を使っています。
wordpress4.9.5も最新版を利用中です。Table of Contents Plusは表示されるのですが、カスタムCSSでテーマファイルにCSSを記述しても、カスタムCSSが反映されません。(メニューは表示されている状態です。下記の画像参照)
・プラグインの CSS スタイルを読み込まない場合はチェックを入れてください。選択した場合、上の外観設定も無視されます。
こちらにもチェックを入れています。やったこと
・別のテーマでテスト(同じくカスタムCSSだけ表示されない)
・キャッシュプラグインは導入していませんが、ブラウザのキャッシュ削除
・別のカスタムCSSを記述(反映されず)
・別のレンタルサーバ会社でもwordpressを入れてテストしましたが同じく反映されず
・#toc_containerでの指定確認カスタムCSSはネットでコピペで配布している複数のサイトのを試しましたが反映されません。
Table of Contents Plusで6パターンの表示がありますが、こちらはすべて反映されます。
どうすればカスタムCSSが反映されるのでしょうか?
わかる方いましたら教えて下さい。
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
- トピック「Table of Contents PlusでカスタムCSSが反映されない」には新たに返信することはできません。