• WordPressのプラグイン(Redirection)で、404ページがあるか確認してみたところ、「/wp-content/plugins/arkhe-blocks/dist/css/front.css?ver=2.22.1&fver=20231123094220」などの、変なURLで404になっているようです。これは毎日数十件ほど確認されています。

    他にも以下のようなURLが404になっています。

    「サイトのURL +/tag//」

    何が問題なのかや対処法を教えていただければ幸いです。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • こんにちは。
    まずは、問題解決のチェックリストに従って、原因を特定されることをお勧めいたします。

    トピック投稿者 iyuya0623

    (@iyuya0623)

    怪しいなと思うのは、サブディレクトリに作成したサイトを全て削除して、エックスサーバーからもワードプレスをアンインストールしてデータも全て消したという点です。

    サブディレクトリに作成していたサイトは1日に8000PV以上あったので、削除後、サチコでサブディレクトリのサイト全て削除、そしてサブディレクトリ以下のURLを全てメインURLの方に301ダイレクトさせています。

    この状況を踏まえて、「サイトのURL +/tag//」といったURLで404エラーになる原因と対処法をご返信いただければ幸いです。

    不具合や障害が発生している時には、ひとつひとつ切り分けていく必要があります。

    問題解決のチェックリストにあるトラブルシューティングはお試しになられましたか?

    トピック投稿者 iyuya0623

    (@iyuya0623)

    はい、プラグインなどは一度全て無効にし、確認してみました。

    一つわかったこととして、私がメインのサイトのダッシュボードに入る際に404エラーの履歴がつくようです。

    404が記録されているURLを見ると、サイトのプラグイン(Arkhe Blocks)の名前が入っていますので、それが問題かと思います。

    ちなみにArkhe Blocksプラグインは1週間ほど前にインストールしましたが、その後すぐに削除しております。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • トピック「+/tag//などの変なURLにアクセスされて404になっている。」には新たに返信することはできません。