• 解決済 tei

    (@tei)


    wp初心者です。phpの知識はほぼありません。ご教示頂ければ幸いです。

    single.php内でその記事の属するカテゴリーへのリンクとして<php the_category(', ') ?>と記入しました。その際、個別記事ページでカテゴリへのリンクをホバーすると「○○(カテゴリ名)の投稿をすべて表示」というtitle属性が現れます。この記載(title属性)をfunction.phpへのフックの記入という形で消したいと考えています。

    ウェブ上の記事やフォーラムの以下のスレッドなどを確認し、試してみましたが有効な結果は得られませんでした。 http://wordpress.org/support/topic/remove-view-all-posts-in-from-the_category-tag?replies=8 , http://bavotasan.com/2009/remove-the-title-attribute-from-wordpress-category-and-page-lists/

    何か良い方法はありますでしょうか?よろしくお願いいたします。バージョンは3.4.2です。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • teiさん

    2週間前に立てられたトピなので解決済みかもしれませんが……
    functions.php にこだわらないのであれば、PHPの ob_start(), ob_get_clean() でさくっと実装した方が早いかもしれません。こんな感じでどうでしょうか。

    <?php
    ob_start();
    the_category();
    $out = ob_get_clean();
    echo preg_replace( '/(<a.+?)(title=".+?")(.+?>)/', '$1$3', $out );
    ?>

    #title属性をなくすことの是非は本筋からそれるのでここでは触れないようにしますね 🙂

    トピック投稿者 tei

    (@tei)

    tecking様

    二週間前の投稿にご返信くださりありがとうございます。実はまだ解決できていなく、後回しにしていたので助かりました!
    ご提示いただいたphpのコードを記述したところ、無事title属性をなくすことができました。直接phpを記述するとしたらこういう風にするのですね。よくコードを拝見し勉強しようと思います。
    この度は誠にありがとうございました。

    (title属性を消したいというのは不自然な要望だったかもしれません……にも関わらずお答えいただきうれしいです。ありがとうございました!)

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「the_categoryのtitle属性を消す方法」には新たに返信することはできません。