サポート » 使い方全般 » the_title()とCSS

  • 解決済 taquito2007

    (@taquito2007)


    投稿記事のタイトルが入力されていなければ投稿タイトルのタグ自体がparseされないようにしたいと思ってます。

    現時点ではこのタイトル部分には以下のようにtutle_contentというbackground-image・CSSが適用されてまして、投稿記事の有無に関わらずこの背景picが表示されてしまいます。

    <?php if(have_posts()): while(have_posts()): the_post(); ?>
    <div id =”title_content”>

    • <?php the_title(); ?>
    • </div>
      <?php the_content(); ?>

      <?php endwhile; endif; ?>

    • これを
      <?php
      $title = array(the_title());
      if(isset($title){
      echo “<div id =\”title_content\”>

    • <?php the_title(); ?>
    • </div>”;
      }
      ?>
      といった具合に分岐処理できないか試行錯誤しております。
      なにかいい方法がございましたら教えて頂けると幸いです。
      宜しくお願いします。
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • モデレーター jim912

    (@jim912)

    taquito2007さん、こんにちは。

    テンプレートタグ the_title の第3引数 display を false で指定し、PHPで使用できる値としてタイトルを返して、分岐処理を行えばできるはずです。

    <?php if(have_posts()): while(have_posts()): the_post();
    $the_title = the_title( '', '', false );
    if ( $the_title != '' ) :
    ?>
    <div id ="title_content">
    <?php echo $the_title; ?>
    </div>
    <?php
    endif;
    
    the_content(); ?>
    
    <?php endwhile; endif; ?>
    トピック投稿者 taquito2007

    (@taquito2007)

    うまく行きました。
    ありがとうございます。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「the_title()とCSS」には新たに返信することはできません。