Theme Test Drive でテスト用テーマを編集すると本番も変わってしまう。
-
お世話になります。
本番環境を更新する前に、変更部分をテストするためにテスト環境をTheme Test Driveを使って行おうとしています。
ネット上に多数の情報があるため、これらにしたがって、Theme Test Driveを操作しました。非常にわかりやすく簡単にできると思って実際にやったところ・・・、何故かうまくいきません。 根本的なところで理解が間違っているのかも知れません。
どうぞアドバイスをお願いいたします。<やったこと>
1.現在稼働しているテーマのフォルダーを丸ごとローカルにダウンロードした。本番のテーマフォルダー名は、MyTheme。
2.ローカルでこの本番フォルダーMyThemeを丸ごとコピーし、MyTheme-Test という名を変更した。
3.MyTheme-Testフォルダー内のSytle.css内のテーマ名定義を “MyTheme” から “MyTheme-Test”に変更しした。
4.テスト用のテーマフォルダー MyTheme-TestをWEB上へアップロードした。
5.すでに導入してあるTheme Test Driveプラグインを起動し、テスト用のテーマとして、”MyTheme-Test”を選択し、アクセスレベルを10に設定し、Enable Theme Driveボタンを押して有効にした。 選択したMyTheme-Test 項目の右側の表示が Theme Test Drive is enabled に変わった。
上記で、編集対象が本番テーマからテスト用テーマに切り替わったと理解しています。
6.固定ページの更新
固定ページの1つを編集しました。ページの先頭の「あああ」という文字列を記入して、更新します。7.固定ページの表示
更新した固定ページを表示させ、先頭に「あああ」が表示されており確認。これらか、本番用のテーマに切り替えます。
8.Theme Test Driveを起動し、Disable Theme Driveボタンを押して、テスト環境を解除し、本番テーマに切り替えました。
9.7で変更した固定ページを表示します。 「あああ」という文字列が表示されてしまいます。 この変更は、テスト環境だけに適用されているはずです。 本番環境の固定ページは、更新されていないはずです・・。
以下教えてください。
Q1. 何故、本番環境に反映されてしまったのでしょうか。 操作は簡単なので間違えてはいない、とは思いますが、私が、何か、根本的にTheme Test Driveの使い方や、目的を誤解しているのでしょうか・・・。
よろしくお願いいたします。
- トピック「Theme Test Drive でテスト用テーマを編集すると本番も変わってしまう。」には新たに返信することはできません。