• 解決済 BB7

    (@bb7)


    page の投稿の時にメディアライブラリからではなく
    直接 images の中にある画像を指定して投稿したいのです
    テンプレートに画像を入れる場合は

    <img src=”<?php bloginfo(‘template_directory’);?>/images/ああああ.jpg” height=”120″ width=”400″ title=”” alt=”ああああの画像” />

    このような感じでいいと思うのですが

    投稿記事に入れる場合 bloginfo(‘template_directory’) ここが
    変わってくると思うのですがどのように設定すればよいのでしょう?

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • index.php と同じところにimages フォルダがあるとします。
    /-+-index.php
    +-images/あああ.jpg

    テンプレートに記述するなら、
    <img src=”<?php bloginfo(‘url’);?>/images/ああああ.jpg” height=”120″ width=”400″ title=”” alt=”ああああの画像” />
    で良いと思います。

    投稿記事に記述するなら、
    1.絶対パスで指定
    <img src=”http://hogehoge.com/images/ああああ.jpg&#8221; height=”120″ width=”400″ title=”” alt=”ああああの画像” />

    2.ドキュメントルートからのパスで指定
    <img src=”/images/ああああ.jpg” height=”120″ width=”400″ title=”” alt=”ああああの画像” />

    3.bloginfo(‘url’)で指定
    <img src=”<?php bloginfo(‘url’);?>/images/ああああ.jpg” height=”120″ width=”400″ title=”” alt=”ああああの画像” />
    通常、投稿画面にPHPは書けないので、runPHPなどのプラグインを導入する必要があります。
    また、<?php を含む記事を Visual Editor で読み込むとグジャグジャになりますので、プロフィールで「ビジュアルリッチエディターを使用しない」にチェックしておいた方が無難です。

    すいません。タイトルは「theme/imagesの中・・」でしたね。
    [投稿記事]
    テンプレートと同じで良いが、runPHPなどのプラグインを導入する。
    <img src=”<?php bloginfo(‘template_directory’);?>/images/ああああ.jpg” height=”120″ width=”400″ title=”” alt=”ああああの画像” />
    です。

    トピック投稿者 BB7

    (@bb7)

    pluto1234 さん親切なご回答ありがとうございます。

    <?php bloginfo(‘template_directory’);?>

    の部分が PHP とだということをすっかり忘れておりました・・・・。

    run-PHP が上手くダウンロード出来なかったので
    Exec-PHP を利用し上手く表示することが出来ました。

    ありがとうございます。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「theme/images の中にある画像を投稿画像に入れたい」には新たに返信することはできません。