TinyMCE advancedのツールバーもなく文字も消えました
-
はじめまして。初心者ながらあがいてみたものの、どうしてもわからず・・お時間の許すときにご教授いただければ幸いです・・
ある日ツールバーもなくなってしまい、以前投稿した文字もすっかり消えてしまい、新たに入力することもできなくなりました。
TinyMCE advancedだけでなく、TinyMCEを使ったウィジェットなども使えなくなりました。自分なりに検索して、3.5にアップグレードしたときからおかしくなったように思う、と考え、2.8にアップグレードの際の不具合の解決法に
「ビジュアルエディタやエディタのツールバーの問題解決には、次のことを試す
ブラウザのキャッシュを削除するかリフレッシュ(スーパーリロード) [1]
Gears(Turbo)を使っているなら、一旦停止し、再度有効化する
次のどちらかの方法で本体ファイルを差し替える
wp-admin および wp-includes ディレクトリを削除し、新たにWordPress パッケージをダウンロード・展開、この 2ディレクトリをアップロード」とあったので、ブラウザのキャッシュを削除し、プラグインを全部無効にしてから一つずつ有効化したり、キャッシュに関するプラグインを止めたりしたのですが、うまくいかず、
これは、
「wp-admin および wp-includes ディレクトリを削除し、新たにWordPress パッケージをダウンロード・展開、この 2ディレクトリをアップロード」
というのをやってみなくてはいけないのかな・・と思いました。
しかし、初心者過ぎてこれ自体どうやるのかわからず困っています・・
これのやり方を教えていただけないでしょうか。また、他に、私がやってみることができることがございましたらアドバイスいただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
- トピック「TinyMCE advancedのツールバーもなく文字も消えました」には新たに返信することはできません。