• 解決済 ot_nix

    (@ot_nix)


    Twenty Fifteenで投稿時間を表示したいのですが、
    どちらをどのように修正すれば宜しいでしょうか?

    設定>一般で時刻フォーマットは決めています。


    [モデレータより]
    「【重要】お読みください」フォーラムに投稿されていましたので、「テーマ」フォーラムを移動しました。
    「【重要】お読みください」は、WordPress 日本語サイト運営チームから、みなさんへの連絡等に使用していますので、質問があっても回答がつかない場合があります。
    通常の質問は個別のフォーラムへ投稿してください。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 実際に試してはいませんが、例えば次のような方法があります。

    1. Twenty Fifteenの子テーマを作成。
    2. Twenty Fifteenテーマのファイル inc/template-tags.php に書かれている関数 twentyfifteen_entry_meta のコードを丸ごとコピーして、子テーマの functions.php に貼り付ける。
    3. 子テーマの functions.php で、関数 twentyfifteen_entry_meta の中にある、投稿日付を組み立てているコードを修正。

    「投稿日付を組み立てているコード」は下記の部分です。

    $time_string = sprintf( $time_string,
    	esc_attr( get_the_date( 'c' ) ),
    	get_the_date(),
    	esc_attr( get_the_modified_date( 'c' ) ),
    	get_the_modified_date()
    );
    トピック投稿者 ot_nix

    (@ot_nix)

    ありがとうございます。
    こちらをどのように修正すれば宜しいのでしょうか?

    コードに出てくる get_the_date と get_the_modified_date が、それぞれ公開日と最終更新日です。これの後ろに時刻を加えればよいと思います。

    公開日の時刻部分は関数 get_the_time(説明ページ)で、最終更新日の時刻部分は関数 get_the_modified_time(説明ページ)で取得できます。後はPHPの書き方(後ろに加える)なので調べてみてください。

    トピック投稿者 ot_nix

    (@ot_nix)

    ありがとうございます。
    やってみます。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • トピック「Twenty Fifteenで投稿時間を表示したい」には新たに返信することはできません。