お返事ありがとうございます。
違うところへ質問してしまって申し訳ありませんでした。
2つのサイト情報を元に以下のようにしたのですが、画像が飛び出したままです。
——
functions.phpに下記
——
if ( ! isset( $content_width ) )
$content_width = 950;
——
↑600でも試してみました。
——
CSSに下記
——
.size-auto,
.size-full,
.size-large,
.size-medium,
.size-thumbnail {
max-width: 100%;
height: auto;
}
サイトリンク貼ったほうがいいでしょうか?
制作中なので、あまり公にはしたくないのです。
メールで直接お送りするのでしたらOKですが…。
すみません、下記は600に戻しました。
if ( ! isset( $content_width ) )
$content_width = 600;
サムルネイルだと問題ないので、見た目がしょぼく不便ですがしばらくこれでいこうと思います・・・。
世話役さんすみません。
もうこれで解決したってことなのでしょうか?
世話役さんすみません。
もうこれで解決したってことなのでしょうか?
いえ。「バグ報告と提案」は「WP 日本語版、日本語サイトへのバグ報告や提案」なので、今回のようなテーマに関するものは「テーマ」に投稿してください。
投稿後には質問者でこの変更を出来ないので、今回はこちらで変更しました。
(次回以降気をつけてください。)
「解決済み」は基本的に最初に投稿した人にしか出来ません。
—
投稿していただいた内容だけではどこに問題があるか分かりません。
cssの調整をやるなら、各種ブラウザの開発者ツールを使って、確認>調整してみてください。
Firefox、Chrome
http://www.aiship.jp/knowhow/archives/8270
IE
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ie/gg699337(v=vs.85).aspx
世話役さん、ありがとうございます。
Firefox、Chrome
http://www.aiship.jp/knowhow/archives/8270
を使って、問題のページを見てみました。
その画像のCSSを上記にある、ブラウザ内で右クリック→「要素を検証」で表示して修正したところ、ページ内に収まりました。
これからは上記ツールを使用して、問題解決していきたいと思います。
本当にありがとうございました!!♪(*^・^)ノ
修正個所は、テーマの編集>スタイルシート
以下のマージンを、-168pxから0PXに変更しました。
11.0 Media Queries
——————
@media screen and (min-width: 810px)の個所の↓
.full-width .site-content blockquote.alignleft,
.full-width .site-content img.size-full.alignleft,
.full-width .site-content img.size-large.alignleft,
.full-width .site-content img.size-medium.alignleft,
.full-width .site-content .wp-caption.alignleft {
margin-left: -168px;
}
.full-width .site-content .alignleft {
clear: left;
}
.full-width .site-content blockquote.alignright,
.full-width .site-content img.size-full.alignright,
.full-width .site-content img.size-large.alignright,
.full-width .site-content img.size-medium.alignright,
.full-width .site-content .wp-caption.alignright {
margin-right: -168px;
}
——————