• 解決済 cube999

    (@cube999)


    こんにちは、よろしくお願いいたします。
    Twenty Fourteenと言うテーマをカスタマイズ中です。

    ひとつひとつのコメントの下部に、SNSシェアプラグインのコードを入れたいのですが
    comments.phpのいろんな箇所に入れてみたところ、表示されません。

    single.phpの
    <?php
    // If comments are open or we have at least one comment, load up the comment template.
    if ( comments_open() || get_comments_number() ) {
    comments_template();
    }
    と言う部分の真下に入れたら表示されたのですが、コメント全体の下にひとつだけ表示されます。

    それぞれのコメントの真下(3つコメントがあれば3つ表示される)に表示されるようにするにはどのテンプレートにコードを挿入すればいいのでしょうか?
    ご存知の方、どうぞお教えください。
    よろしくお願いいたします。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • まずcomments.phpの41行目からのwp_list_commentsにcallbackを下記のように追記します。

    <?php
    	wp_list_comments( array(
    		'style'      => 'ol',
    		'short_ping' => true,
    		'avatar_size'=> 34,
    		'callback'=>'mytheme_comment',
    	) );
    ?>

    それからfunctions.phpにつぎのコードを追加してください。

    function mytheme_comment( $comment, $args, $depth ) {
    		$tag = ( 'div' === $args['style'] ) ? 'div' : 'li';
    ?>
    		<<?php echo $tag; ?> id="comment-<?php comment_ID(); ?>" <?php comment_class( empty( $args['has_children'] ) ? '' : 'parent' ) ?>>
    			<article id="div-comment-<?php comment_ID(); ?>" class="comment-body">
    				<footer class="comment-meta">
    					<div class="comment-author vcard">
    						<?php if ( 0 != $args['avatar_size'] ) echo get_avatar( $comment, $args['avatar_size'] ); ?>
    						<?php printf( __( '%s <span class="says">says:</span>' ), sprintf( '<b class="fn">%s</b>', get_comment_author_link() ) ); ?>
    					</div><!-- .comment-author -->
    
    					<div class="comment-metadata">
    						<a href="<?php echo esc_url( get_comment_link( $comment->comment_ID, $args ) ); ?>">
    							<time datetime="<?php comment_time( 'c' ); ?>">
    								<?php printf( _x( '%1$s at %2$s', '1: date, 2: time' ), get_comment_date(), get_comment_time() ); ?>
    							</time>
    						</a>
    						<?php edit_comment_link( __( 'Edit' ), '<span class="edit-link">', '</span>' ); ?>
    					</div><!-- .comment-metadata -->
    
    					<?php if ( '0' == $comment->comment_approved ) : ?>
    					<p class="comment-awaiting-moderation"><?php _e( 'Your comment is awaiting moderation.' ); ?></p>
    					<?php endif; ?>
    				</footer><!-- .comment-meta -->
    
    				<div class="comment-content">
    					<?php comment_text(); ?>
    				</div><!-- .comment-content -->
    
    				<div class="sns-buttons">
    					<!-- たとえばここにSNSシェアプラグインのコード -->
    				</div>
    
    				<?php
    				comment_reply_link( array_merge( $args, array(
    					'add_below' => 'div-comment',
    					'depth'     => $depth,
    					'max_depth' => $args['max_depth'],
    					'before'    => '<div class="reply">',
    					'after'     => '</div>'
    				) ) );
    				?>
    			</article><!-- .comment-body -->
    <?php
    	}

    トピック投稿者 cube999

    (@cube999)

    ikaringさま

    ありがとうございます!!
    希望通りに表示させることができました!!

    すごいです・・
    ここに質問した後も検索して調べてたんですが・・・
    この答えには絶対にたどり着けなかったと思います・・

    助かりました。本当に本当にありがとうございました。

    公式デフォルトテーマの割にはTwenty Fourteenのカスタマイズは素人には本当にむずかしいなぁと実感しました・・・

    ikaringさま、ありがとうございました。
    感謝いたします。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「Twenty Fourteenについて」には新たに返信することはできません。