サポート » テーマ » Twenty Ten 1.1で、コメントだけ受け付けない時の表示について

  • Twenty Ten 1.1を使っています。

    新規投稿を追加または投稿編集のディスカッションにて「コメントの投稿を許可する。」にチェックを外し、「このページで トラックバック・ピンバックを許可する。」を入れて投稿し、ブラウザで記事を確認すると記事の下にコメントを受け付けていないのに「コメントをどうぞ 」とリンクがはられます。

    「コメントの投稿を許可する。」と「このページで トラックバック・ピンバックを許可する。」のチェックを両方外すと「コメントは受け付けていません。」になります。

    「コメントの投稿を許可する。」だけを外した状態でも「コメントは受け付けていません。」と表示したいのですが可能でしょうか?

    希望動作:
    ディスカッションにて
    「コメントの投稿を許可する。」
    「このページで トラックバック・ピンバックを許可する。」
    の両方にチェックが入っている場合、「コメントをどうぞ 」と表示。

    ディスカッションにて
    「コメントの投稿を許可する。」
    「このページで トラックバック・ピンバックを許可する。」
    の「コメントの投稿を許可する。」だけにチェックが入っている場合、「コメントをどうぞ 」と表示。

    ディスカッションにて
    「コメントの投稿を許可する。」
    「このページで トラックバック・ピンバックを許可する。」
    の「このページで トラックバック・ピンバックを許可する。」だけにチェックが入っている場合、「コメントは受け付けていません。」と表示。

    ディスカッションにて
    「コメントの投稿を許可する。」
    「このページで トラックバック・ピンバックを許可する。」
    の両方にチェックが入っていない場合、「コメントは受け付けていません。」と表示。

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • 私のローカル環境で確認したのですが、とくにそのようなメッセージは出ないんですよね。
    どこか、手を加えたりということはないんですよね?TwentyTenに。

    もしくは、関係するようなプラグインを入れてるとか。

    トピック投稿者 quistis_t

    (@quistis_t)

    テスト環境でインストールしたので特に変更はしていません。
    プラグインはWP Multibyte Patchだけ有効にしています。

    すみません。表現が悪かったので捕捉します。
    「ブラウザで記事を確認~」の箇所ですが、個別記事(single.php?)ではなくてサイトトップ(index.php?)での表示になります。
    個別記事(single.php?)では出ていません。

    個別記事(single.php?)
    カテゴリー: テスト パーマリンク 編集

    サイトトップ(index.php?)
    カテゴリー: テスト | コメントをどうぞ | 編集

    となってます。
    うちだけでしょうか?

    こんにちは。
    サイトトップが、固定ページになっていて・・・。
    と言うことではないかと思います。
    違ったらご免なさい。

    因みに、自分の場合は、
    単一記事
    カテゴリー: 何とか パーマリンク 編集

    サイトトップ
    カテゴリー: 何とか | | 編集

    となります。

    トピック投稿者 quistis_t

    (@quistis_t)

    itiyamaさん

    固定にはしてないです。
    また、新規でサイトを作ってみたり、既存サイトのテーマをTwenty Tenに変えましたが表示は同じでした。
    ん~環境依存って事で修正は諦めた方がよさそうですね・・・。

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • トピック「Twenty Ten 1.1で、コメントだけ受け付けない時の表示について」には新たに返信することはできません。