• nakagawamanabu

    (@nakagawamanabu)


    グーグルサーチコンソールの重複コンテンツを見て発見しました。

    twentytwelveの記事タイトルに年号が入っていると、自動的に記事が複製されるケースがあります。例えば、「2017年東京都内桜の名所」というタイトルを仮定すると

    sample.net/sakura-tokyo/
    sample.net/sakura-tokyo/2017/

    と年号が含まれた記事を含めて、2つの記事が作成されているようです。

    なおプラグインは、「All In One SEO Pack」「Breadcrumb NavXT」「WordPress Related Posts」「WP Fastest Cache」「WP Multibyte Patch」です。

    どうぞよろしくお願い致します。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • パーマリンクは、 sample.net/%postname%/ で設定されているのでしょうか?

    WordPress には、ページ分割という機能があり、記事の中でページを割ることが出来ますが、そのパーマリンクは sample.net/sakura-tokyo/{ページ数} みたいな形になります。ページ分割がされていなくてもこのパーマリンクではアクセス可能です。該当するページが無い場合、1ページ目が表示されます。

    通常このパーマリンクがシェアされることは無いはずですが、今後その状況が続くようならばプラグインを精査していくべきかなと思います。

    トピック投稿者 nakagawamanabu

    (@nakagawamanabu)

    Toro_Unitさま

    詳細な回答を頂きありがとうございます。ご指摘の通り、sample.net/%postname%/ で設定しております。

    今後はどのようにしたい良いか分かりませんが、ご教示いただいた内容を元に検討していきたいと思います。重ねて御礼申し上げます。

    oisit

    (@oisit)

    単独記事の投稿日が2017年なら、
    2017年の記事一覧(アーカイブ)にも全文のってる可能性がある。
    公式のデフォルトだとそうなってるはず。

    だけじゃないんですかね。

    もしそうだとすればgoogleがそれを重複というのはgoogleの都合なんでよくわかりませんが。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「twentytwelve で記事が自動的に複製される」には新たに返信することはできません。